石井由貴アナ(NHK新潟放送局契約キャスター)
名前 | 石井 由貴 (いしい ゆき) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 群馬県 |
最終学歴 | フェリス女学院大学 |
入局 | 2022年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
幼い頃から話すことが大好きで、将来は自分の声で伝える仕事をしたいと思っていました。
その思いを強くしたのは、小学4年生の時に吹奏楽部で始めたフルートでした。
『大学時代に私のフルートの演奏を、涙を流しながら聴いてくださった方がいて、その姿にとても心を打たれ、その時から人の心に何か伝える仕事がしたいとより強く思うようになりました』。
中学・高校も吹奏楽部に所属し、副部長を務めました。
大学4年生の頃、1年生の頃から憧れていた舞台のオーディションに合格し、オーケストラのソリストとして演奏をしました。
中学3年生の時の写真
出典 NHK新潟放送局
2019年3月、大学を卒業。
フジテレビのアナウンススクール(アナトレ)を受講していました。
出典 アナトレ
2019年春から22年3月までNHK前橋放送局に契約キャスターとして在籍。「ほっとぐんま630」などを担当。
・前橋放送局時代のブログ
2022年4月、NHK新潟放送局に契約キャスターとして入局。 https://www.nhk.or.jp/ https://www.nhk.or.jp/
2023年度から「新潟ニュース610」内のコーナー「ときたんと行く!上中下越に佐渡ぞ!」でリポーターを担当。県内各地の魅力を同局のご当地キャラクター“ときたん”と紹介しています。
テーマ曲を作曲、演奏しているのは番組スタッフで石井アナはフルートを担当しています(作曲はニュース映像を編集している男性、ヴァイオリンは番組制作の男性チーフプロデューサー)。
テーマ曲づくりの舞台裏(4月)
「ときたんと行く!上中下越に佐渡ぞ!」(4月)
人柄
趣味 | フルートを吹く!小学4年生の頃からずっと続けていて、大学は音楽科に進みフルートを専攻していました。今は人前で演奏する機会はあまりなくなってしまいましたが、時間があるときは良く一人で吹いています♪ |
---|---|
休日の過ごし方 | 小学生の頃からフルートを続けていて、音楽が大好きなので、時間があるとフルートを吹いています。歌うことも好きなので、カラオケにもよく行きます!音楽は自分に欠かせないものです |
どんなキャスターになりたいか | 大学時代に私のフルートの演奏を涙を流して聴いてくださった方がいて、その頃から人の心に何かを伝えることができる仕事がしたいと思うようになりました。心を込めて取材し誰かの心を動かすことができるような放送を目指します |
新潟の好きなところ | 新潟の“人”が大好きです!取材先で出会った方、日常生活で出会う方、皆さんがとても優しくて温かくて、初対面でも様々な話で盛り上がってしまいます |
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
福永美春さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の福永さん 11/29 2023/11/29
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 11/29 2023/11/29
-
中川安奈アナ(NHK)【動画】「ひむバス!」 NHKプラス 11/29 2023/11/29
-
安藤結衣アナ(NHK)【動画】「ひむバス!」 NHKプラス 11/29 2023/11/29
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 11/29 2023/11/29
-
武田訓佳さん(NHK大阪放送局「ぐるかん」キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の武田さん 11/29 2023/11/29
-
Comments 0
There are no comments yet.