磯貝初奈さん 6月から「サンデーLIVE!!」の気象コーナーを担当
名前 | 磯貝 初奈 (いそがい はな) |
---|---|
生年月日 | 1993年11月20日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 165㎝ |
血液型 | B型 |
最終学歴 | 東京大学工学部社会基盤学科卒、 東京大学大学院在学中 |
所属事務所 | セント・フォース |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
父親は会社員、母親はCA。
曾祖母が初美という名前で、曾祖母のようになってほしいという意味で初の字をもらい初奈と命名されました。
5歳から13年ほどクラシックバレエを習っていました。
幼少期の母子写真
出典 磯貝さんのツイッター(20年5月10日)
中学受験で名門の女子校に合格した際、日本テレビ「スッキリ!」の取材を受けました。将来は、『東大に行ってお医者さんになりたい』と夢を語っていました。
https://www.news-postseven.com/archives/20130407_180178.html
(17年3月27日)
『アナウンサーって魅力的な職業だと思うの。アナウンサーになったらいろんな経験が出来るんじゃない』。中学生の時、母方の祖母からそう勧められ、アナウンサーという職業を意識するようになりました。 https://www.youtube.com/
祖母は元CAで、いろんなところに行けて楽しかったという自身の経験を踏まえてのアドバイスでした。ちなみに母方の祖母のことを、磯貝さんは“グランマ”と呼んでいます。
「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」幼少期の家族写真(19年)※左にいるのがご両親。右端が母方の祖母
高校1年生の時、親から『アナウンサーになりたいなら、あなたぐらいの容姿だったらそういう資格を持ってないと無理よ』と言われ、一念発起。気象予報士の勉強を始めました。その年の夏休みは1か月間にわたり、1日10時間に及ぶ猛勉強を重ねたといいます。その結果、当時最年少である15歳で合格。気象予報士の資格を取得しました。
出典 スポニチ
中学は英語劇部(「ライオンキング」などのミュージカルを英語で演じる)、高校では料理部に所属。
中学・高校は無遅刻無欠席の皆勤賞。
東京大学工学部では防波堤を研究。
大学在学中はスプラウト(セント・フォースの学生部門)に所属。
2013年4月から1年間、日本テレビ「NEWS ZERO」のお天気キャスターを担当。またテレビ朝日「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」などにも出演。
大学4年生の時、ミス東大コンテスト2015で準グランプリに選出。
2016年4月、中京テレビにアナウンサーとして入社。旧社屋最後の入社組でした。 https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
2016年11月21日、新社屋からの第一声を担当。
2018年4月から「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」の2代目アシスタントを担当。担当初回の放送で、触れてほしくない話題・NGはあるかと聞かれ、『あえて言うと、住所』と答え、オードリーを驚かせました。NG無しとはその通りで、磯貝さんは番組でプライベートな情報をいろいろと提供しました。
「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」担当初回OP(19年)
番組で着る衣装だけではなく私服も、母親にLINEで相談し選んでもらっていること。これまでに交際した男性は一人で、その期間は3か月であることも明かしました(2018年当時)。
エゴサーチをすることを母親から止めるよう注意されていました。ただ母親のほうも、5ちゃんねるなどで娘の評判をチェックしているそうです。
「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」母親が電話出演(19年)
2018年には全国放送の特番「全国好きなアナウンサー嫌いなアナウンサー大賞」で“とんでもなく過保護に育てられているアナウンサー”として紹介されました。
母親が月に1度、東京から名古屋に来て、磯貝さんのマンションに1週間滞在すること。その間、家事や掃除、消耗品の補充、さらにクローゼット内の洋服の入れ替えと、身の回りの世話をすべて母親に任せていることが分かりました。
2019年、第40回 NNSアナウンス大賞新人賞を受賞。
NNSアナウンス大賞とは、日本テレビ系列の各局のアナウンサーの中から毎年優秀なアナウンサーに対し贈られる賞です。
同じく2019年10月、「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。夏休み中の林マオアナの代役としてアシスタントを務めました。
2020年10月、「ヒルナンデス!」日テレ系女子アナガチンコファッション対決!の企画に出演。4人中3位の結果に。
出典 一般の方のツイッター(20年10月15日)
2022年3月、中京テレビを退社。
『この半年ほど色々と考えることがあり、時間をとって学びたいこともできたので3月末で中京テレビを退社することにしました。/』。
出典 磯貝アナのインスタグラム
退社理由については、東大の大学院に受験するためだと明かしています。政治経済系を勉強をするそうです。
「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」卒業回(22年4月)
2022年4月、現在の事務所に所属。
2022年4月放送のTBS「東大王」に出演。フリー転身後、初めての他局出演となりました。
出典 磯貝さんのインスタグラム(22年4月25日)
「東大王」(22年4月27日)
2023年4月、東京大学公共政策大学院に進学。局アナ時代、ニュースを伝える中でその出来事の背景を分かっていない事が気になるようになり、政治や経済をしっかり学ぼうと進学を決めたそうです。 https://www.youtube.com/
もともと調べるのが好きで、映画俳優のインタビューをする際はその人の過去作を観たり、原作本をすべて読んでいました。その用意周到ぶりにディレクターからは“悪魔の下調べ”と言われていたそうです。
進学を決めた理由を明かす(1月)
2023年6月から「サンデーLIVE!!」の気象コーナーを担当(前任は太田景子さん)。
写真は前回出演時のもの
出典 磯貝さんのインスタグラム(5月29日)
人柄
座右の銘 | なるようになる |
---|---|
自身の好きなところ | 人が好きなところ |
周りから言われる自身の性格 | おしゃべり。仲良くなるとオチのないことをただただずっと喋っているよねって言われます |
趣味 | ラジオを聴くこと、一人カラオケ、映画・ドラマ鑑賞、読書、音楽鑑賞 |
特技 | アイドルのコピーダンス、百人一首 |
好きな食べ物 | 肉 |
嫌いな食べ物 | ウニがちょっと苦手 |
休日の過ごし方 | 一人カラオケ、映画を観に行く、カフェで読書 |
幸せを感じる瞬間 | 仕事とかで極限まで疲れた後に甘い物を食べる時 |
得意料理 | 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋にカマンベールチーズをのせる |
好きな本 | 伊坂幸太郎さんの本(好きな一節があるのは「アイネクライネナハトムジーク」) |
カラオケでよく歌う曲 | RedVelvetの「RedFlavor」 |
好きなドラマ | 日本テレビ「コントが始まる」 |
好きなアニメ | 「鬼滅の刃」 |
出てみたいテレビ番組 | テレビではないが「オードリーのオールナイトニッポン」 |
好きなタイプ | 話が合って、面白くてチャラくない人 |
今までで言われて嬉しかった言葉 | エゴサーチしている時に見つけた書き込み“磯貝さんみたいな子に育ってほしいと思って生まれてきた赤ちゃんに初名の名前を付けました” |
ストレス解消法 | 一人でカラオケに行って、思いっきり踊る |
直したいところ | 出かける時の支度がぎりぎりになってバタバタするところ |
ついやってしまう癖 | 『ありがとうございます』でいいのに『すいません!ありがとうございます』と“すいません!”をくっつけちゃうこと |
口癖 | ねえ聞いて!あのね! |
集めているもの | アイドルや女優の写真集(30~40冊保有) |
チャームポイント | 笑った時に出来る鼻のしわ |
子供の頃の夢 | CA |
平均睡眠時間 | 8時間くらい(9時間とか寝たい) |
今後やってみたい仕事 | ラジオ |
挑戦したいこと | 中国語を話せるようになりたい |
2022年の目標 | 次の日の支度を前日のうちに済ませる、っていうのをできるようにしていきたい |
黒目のリレーが出来ます(15年) https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
100の質問に答える(22年4月)
主な出演番組
「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」(2018年2月~22年4月/2代目アシスタント)。
フリーアナウンサー以降
テレビ朝日「サンデーLIVE!!」(2023年6月~/気象コーナー)。
資格
気象予報士。
最新記事
- 関連記事
-
-
山崎薫子さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の山崎さん 12/4 2023/12/04
-
林佑香さん 【画像】「めざましテレビ」の林さん 12/4 2023/12/04
-
唐橋ユミさん【画像】「サンデーモーニング」の唐橋さん 12/3 2023/12/03
-
谷尻萌さん【画像】「めざましどようび」の谷尻さん 12/2 2023/12/02
-
阿部華也子さん【画像】「めざましどようび」の阿部さん 12/2 2023/12/02
-
酒井美帆さん【画像】「国際報道2023」の酒井さん 11/29 2023/11/30
-