サイト内検索

松本真季アナ(NHK)【画像】「ニュース」の松本アナ 10/12

公式プロフィール松本真季アナ

YouTube リアルタイム検索 Google画像検索 ウィキペディア 激烈!女子アナニュース

名前松本 真季
(まつねと まき)
生年月日1996年4月1日
出身地大阪府
最終学歴大阪府立大学生命環境科学域・大学院生命環境科学研究科
入局2021年
配偶者
関連
担当番組


経歴


『興味あることを追求されている方の生き方を取材し伝えることで、
多くの人に色んな選択肢があることを伝えたい』
と思い、アナウンサーを志したといいます。



2021年、NHKに入局。同期は市来秋果アナ大谷奈央アナ斎藤希実子アナ条谷有香アナ野原梨沙アナ藤原優紀アナ山田真夕アナ

初任地は岡山放送局です。

「どーも、NHK」自己紹介(21年6月)※1分20秒から
ツイッター

https://twitter.com/リンク



人柄


モットー学びと発見があれば失敗ではない。人間万事塞翁が馬
趣味美味しいご飯を食べること、パン巡りとパン作り、岡山は美味しいパンのお店が多いので食べて勉強しています!カメラをもって自然豊かなところへ出かけること、旅行、着物を着て出かけること
特技魚をさばき、魚料理を作ること。釣りもして瀬戸内海の海の幸を味わっています!食品衛生管理者。使う場面はなさそうです…
好きな食べ物海鮮、和食、酢の物、そば、お寿司、麻婆豆腐、カップ麺
苦手な食べ物ほとんど大丈夫です。なんでもおいしく食べますよ
ニックネームまっきー、まつもっちゃん、まっちゃん、まつもこ、まつもち
好きなNHKの番組「サイエンスZERO」最先端の科学をその分野の第一人者の解説とともに学べて、新しい知識を学べるところが好きです。「魔改造の夜」大の大人が真剣に、大真面目に、おもちゃを魔改造するギャップにいつも感動します笑見ていただければそのおもしろさは伝わるので、ぜひご覧ください!「ドキュメント72時間」一つの場所からうかがえる、人と人とのつながりを知ることができるのが好きです。全く知らない場所でもその場の一員になれる気がして心が温まります。「プロフェッショナル 仕事の流儀」様々な道のプロフェッショナルの生き方を知ることができ、自分の知らない道や考え方もあるのだと思うと、私もやる気が出てきます!
アナウンサーを志したきっかけ興味あることを追求されている方の生き方を取材し伝えることで、多くの人に色んな選択肢があることを伝えたいと思ったからです。NHKのアナウンサーは、自ら取材・提案・放送することができるので、そこに魅力を感じました
いまなら笑える失敗エピソードNHKの面接中、緊張しすぎて、足が開いていたといわれました。もうしません
心身リフレッシュ術海を眺めること。ゆったりとした時間を過ごしてリフレッシュしています。気のおけない友人と遊ぶこと。愛犬のブラッシングをして、気持ちよさそうな顔をみること
アナウンサーになっていなかったら食品メーカーの研究開発職で、世の中を驚かせる商品を生み出していたかもしれません
ちょっぴり自慢したいこと冷凍庫から出したてのカチカチに硬いアイス。食べごろのタイミングをピッタリ当てることができます!(これは植物の研究とは無関係)


資格


食品衛生管理者。


    最新記事







    同局のアナウンサー
    関連記事
    【PR】




    • Comment:0
    • Trackback:0

    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.