黒田奈々さん(NHK宮崎放送局気象キャスター)
名前 | 黒田 奈々 (くろだ なな) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 熊本県 |
最終学歴 | ★ |
所属事務所 | ★ |
配偶者 | 有り |
担当番組 |
経歴
IT関連会社を退社後、子育て支援のNPO法人ドロップインセンターを仲間と共に立ち上げ、後に理事長に就任。
自然科学が好きで気象現象についてもっとよく知りたいと、気象予報士の勉強もされていました。
気象関連会社でのアルバイト、代表を務めるNPO法人の活動、そして主婦業と雨天中止などもってのほかの忙しい日々を送ったようです。
2016年、気象予報士の資格を取得。
https://hisyoclubkyusyu.yoka-yoka.jp/e2052261.html
人柄
座右の銘・好きな言葉 | “Think globally, act locally. (グローバルに考え、ローカルに行動する)”。薪で風呂を沸かしたり、身近な所で採れたものを食べたりすることは、生活を豊かにするだけでなく、地球環境を守ることにもつながります |
---|---|
自身の性格について | “挑戦者”。興味のあることには、なんでもチャレンジします |
趣味 | 家庭農園(米や大豆、野菜、椎茸を育てています。収穫が何よりの楽しみ)、スノーケリング(宮崎の豊かな海も、大好きです)、いけばな(季節感をいち早く!) |
気象キャスターになって良かったこと | 宮崎の自然や風土・文化に、もっと興味がわいてきました |
プチ自慢 | 取得したての狩猟免許。宮崎の自然のことをもっと知りたくて、免許を取得しました |
愛読書 | 「源氏物語」と「枕草子」です。現代語訳ですが、くり返し読んでいます。本を開けば、平安時代の後宮を舞台とした雅な風習、人々の交流などが生き生きとよみがえります。また季節の行事や台風など災害についても描かれた部分があり、現代の環境と比較して学ぶことが多くあります |
宮崎のここが好き | 冬山ではスキー、海岸部ではマリンスポーツを年じゅう楽しめるというふうに楽しみ方が多様にあるところ |
資格
気象予報士、狩猟免許の資格を所持されています。
管理人からひと言
・狩猟免許を持つ気象キャスターは新鮮ですね。
最新記事
- 関連記事
-
-
片山美紀さん【画像】「首都圏ネットワーク」の片山さん 12/4 2023/12/04
-
黒田菜月さん【画像】「首都圏ネットワーク」の黒田さん 12/4 2023/12/04
-
晴山紋音さん【画像】「ニュース7」の晴山さん 12/4 2023/12/04
-
田中美都さん【画像】「ニュースLIVE!ゆう5時」の田中さん 12/4 2023/12/04
-
近藤奈央さん【画像】「おはよう日本」の近藤さん 12/4 2023/12/04
-
吉井明子さん【画像】「週刊4Kふるさとだより」の吉井さん 12/2 2023/12/02
-
Comments 0
There are no comments yet.