尼子佑佳アナ(NHK水戸放送局契約キャスター)
名前 | 尼子 佑佳 (あまこ ゆうか) |
---|---|
生年月日 | 1996年11月8日 |
出身地 | 北海道 |
最終学歴 | 北海道教育大学札幌校 |
入局 | 2022年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
2014年、高校生の時にシンガーソングライターとしてCDデビュー。2018年11月、1st Fullアルバムをリリース。当時はSRFに所属し、地元札幌市を中心に活動。 https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
出典 オトキタ
2ndシングル「ビー玉」PV&インタビュー(16年)
作詞・作曲はご自身が手掛けています。大学生とは思えないほどクオリティーが高い
卒業ライブでは実弟がギター演奏をしました(19年3月)
『就職を考える中でこの先も声を使った仕事がしたいと思い、大学生の頃、テレビ局のインターンに参加しました。そこで見た女性アナウンサーが、話題を探し、取材、編集を通して1つのコーナーを作り上げる姿に“かっこいい”と感銘を受け』キャスターを志しました。
2019年から2022年3月までNHK釧路放送局に契約キャスターとして在籍。
「ほっとニュース北海道」(19年)
2022年4月、NHK水戸放送局契約キャスターとして入局。1年目から「いばっチャオ」を担当。 https://twitter.com/
「いばっチャオ」2023年度のキャスター陣(4月)
人柄
座右の銘 | “努力しなければ始まらない”。努力しても報われない場面ってたくさんあると思うのですが、努力しなければ報われることもない、ということを大切にしています。中学生のころの先生がおっしゃっていた言葉です。今でも覚えているくらい、聞いたときに衝撃的で腑に落ちたことを覚えています |
---|---|
趣味・特技 | 幼少の頃からやっている歌とダンス!シンガーソングライターとして札幌で歌手活動をしていました |
キャスターを志したきっかけ | 歌ったり踊ったりすることが大好きで、10年間、歌を歌っていました。就職を考える中で、この先も声を使った仕事がしたいと思い、大学生のころにテレビ局のインターンに参加しました。そこで見た女性アナウンサーが、話題を探し、取材、編集を通して1つのコーナーを作り上げる姿に“かっこいい”と感銘を受けたことがきっかけになりました |
釧路・根室の好きな所 | 雪が少ないところ!札幌の冬は毎朝、道“開拓”しながら歩いていた歩いていたので(学生等が狭い道で、長蛇の列をなして登校するのは冬の風物詩です笑)、とても快適です |
海の幸or山の幸 | “山の幸!”。海の幸がおいしい北海道釧路市から来たのですが、生魚など“生のもの”があまり得意ではないんです。釧路に住んでから、少しずつ海鮮を楽しめるようになってきました。そのため今回は、小さいころから大好きな山の幸を選びます!果物、野菜が大好きです!あとパセリも好き!葉っぱだから山の幸だと思ったのですが…山の幸ってどこまで?(笑) |
仕事をするうえで大切にしていること | “全員が幸せになる発信”。テレビは良くも悪くも、少なからず影響力を持っています。そんな放送で伝えることは、誰かが幸せになることだといいなと考えています。何かを発信するときは、取材先の方はもちろん、そこまで関わってくださった仲介の方、そして私たち作り手も含めて、みんなが納得して、放送してよかったと思える発信を目指しています |
どんな80歳になりたいか | “かわいいおばあちゃん ”。ある本に「年をとっても良い人でいられることは、その人がこれまでに積んだ人生の徳」と書いてありました。そのことばに“はっ”としました。私もそんな穏やかなお年寄りになれるよう、徳を積む行動を修業中です。そんな人が周りからなんと呼ばれるかと考えた結果「かわいいおばあちゃん」になりました |
私は〇〇な人 | 『いつも笑っているよね』と言われます(笑) ある日、取材でタクシーに乗車した際に、その日初めて会った運転手さんに言われました(笑)自分ではあまり意識していませんでしたが、番組ではもちろん、ほかの場所でも笑っていることが多い気がします。みなさんにも笑顔になってもらえるように頑張ります! |
イチオシ茨木フード | ことしもやっぱり“干し芋”!これは譲れないとして。1年間で、ほかにもたくさんの美味しいものに出会いました。その中から選ぶなら…食べてみてほしいのは“福来みかん”!茨城に来て初めて食べましたが、酸っぱい!でもすっきりします。香りがとてもよく、癒されました。ぜひ一度食べてみてください。ただ、酸っぱいですよ?(笑) |
NHKの好きな番組 | 「沼にハマってきいてみた」、「SONGS」、「Venue101」、「クラシックTV」。「沼にハマってきいてみた」は、自分が興味を持つきっかけもなかった新たな世界を知ることができ、視野を広がります!何より「ハマったさん」がみんなキラキラしていて、見ていて心がわくわくします。ほかは、すべて音楽番組です!音楽をするのも聞くのも大好きなので、見てしまいます。あと、最近は大河ドラマの面白さも分かってきました |
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
大浜扶美野さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の大浜さん 12/7 2023/12/07
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 12/7 2023/12/07
-
荒山沙織アナ(NHK大阪放送局契約キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の荒山アナ 12/7 2023/12/07
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 12/7 2023/12/07
-
副島萌生アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の副島アナ 12/7 2023/12/07
-
西岡愛さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の西岡さん 12/6 2023/12/06
-
Comments 0
There are no comments yet.