庭木櫻子アナ(NHK) - NHK

庭木櫻子アナ(NHK)


YouTubeニコニコ動画リアルタイム検索5ちゃんねるGoogle画像検索ウィキペディア

名前庭木 櫻子
(にわき さくらこ)
生年月日1992年8月28日
出身地熊本県
最終学歴熊本大学法学部法学科
入局2015年
配偶者
担当番組

経歴


大学時代はラジオに興味があり、地元のラジオ放送局で学生スタッフをしていました。

大学4年生の時、宝くじ幸運の女神に選ばれ1年間活動。
応募動機は“大学生活最後の1年間で新しいことにチャレンジをしてみたい”という思いからでした。
http://content.cancam.tv/1410megami/con03.html

全国42都道府県を回る活動を通して、視野や世界観が一気に広がったそうです。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/kouhou/kouhoushi/kumatu/vol_62-file/kt62_p17-18.pdf

宝くじ幸運の女神時代の映像、サマージャンボ宝くじの抽選会では司会を務めました(14年8月)
YouTube_20180615200353f9b.jpg

https://www.youtube.com/リンク


グリーンジャンボ宝くじをPR(15年2月)
YouTube_20180615200500b7a.jpg

https://www.youtube.com/リンク



2015年、NHKに入局。同期は副島萌生アナ橋詰彩季アナ畠山衣美アナ森下絵理香アナ
初任地は徳島放送局(2015年~17年度)で、次いで福岡放送局(2018年度~21年度)、2021年度からは東京アナウンス室に籍を置いています。

「とっておきサンデー」2015年度の新人アナウンサー(15年6月)
YouTube_20180615200659655.jpg

https://www.youtube.com/リンク



人柄


モットー一期一会
趣味・特技箏、日本舞踊、ドラマ・音楽鑑賞
好きな食べ物アイスクリーム、チョコレート
心身リフレッシュ術睡眠、入浴
アナウンサーになっていなかったらもし何にでもなれるなら、パイロットになって空を旅してみたいです
ちょっぴり自慢したいこと大学生のときにしていたキャンペーン活動で、全国42都道府県に行ったことがあること


主な出演番組


「所さん!大変ですよ」(2021年4月から22年3月まで)。
「タカアンドトシのお時間いただきます」(2021年4月から)。
「ニュース シブ5時」(2021年10月から22年3月まで)。
「離島で発見!ラストファミリー」(2022年4月から)。
「新・にっぽんの芸能」(2022年4月から)。
「芸能きわみ堂」(2023年4月から)。

ネット上の評判


大きな眼が印象的。
和風美人。
声も綺麗。・・・などの声が挙がっていました。


    最新記事


    【画像】「おやすみ日本 眠いいね!」の庭木アナ 12/21(19年12月22日)
    番組サイト「おやすみ日本 眠いいね!」(NHK)
    【画像】「ウェルカム!九州沖縄スペシャル」の庭木アナ(20年3月13日)
    【画像】「あさイチ」の庭木アナ(20年8月5日)
    【画像】「週刊まるわかりニュース」の庭木アナ(22年12月18日)
    関連記事




    • Comment:0
    • Trackback:0

    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.