宮本真智アナ(NHK)

公式プロフィール宮本真智アナ

YouTube リアルタイム検索 Google画像検索 ウィキペディア

名前宮本 真智
(みやもと まち)
生年月日1996年?
出身地大分県
最終学歴早稲田大学文化構想学部
入局2019年
配偶者
関連
担当番組

経歴


『今も昔も明るいのは変わらないと思うんですが、子どもの頃はいわゆる優等生というか、まじめな子だったなと思います。家では小さい頃の写真を見ても変顔ばっかりしていて、そんなにまじめというワケでもないのですが、妹がいて長女としてしっかりしなくちゃ、と思っていたのかもしれないです』

小学生の時からアナウンサーになることが目標だったといいます。きっかけは好きなアイドルでした。
『10歳の私は“その人に会うためにはどうしたらいいんだろう”とすごい考えて、出た結論がアナウンサーになることだったんです(笑)できるだけアナウンサーになる近道を選びたいというのもあり、高校生の時は放送部に入りました』

放送部での3年間の活動では、NHK杯全国高校放送コンテストのアナウンス部門に2年連続(2013~14年)で出場しました。
『NHK杯の優勝・準優勝は、センバツの開会式で司会ができるんです。高校野球が大好きで、高校生の時は部活と高校野球しか思い出がないくらい。センバツで司会がしたいというのも目標でした。結果、3位だったのでその目標はかなわず・・・』

NHKのアナウンサー採用試験の面接では、アナウンサーとして本当にやりたいことを伝えたといいます。
『その時にアナウンサーとしてやりたいことのひとつが甲子園のリポート、そこが私の原点なんだと思ったんです。面接では素直に思いを伝えました。内定をもらえた時は、いままでやってきたことは間違いじゃなかった、信じてがんばることはすごい大事だし、夢はかなえられるんだと思いました。いまこれが夢物語という感じです』

宮本アナは2022年8月、「第104回全国高等学校野球選手権大会中継」でアルプススタンドリポートを担当しました。
『最初に甲子園に入った時は感動しました。放送はだいたい40秒くらいなんですが、朝、入場を待っているみなさんからお話を聞くところから始まります。自分で取材してコメントにまとめて、アルプススタンドに上がってリポートするんです。毎日、本当に暑くてきつかったこともありましたが、それ以上にみなさんにお話を聞くことも、自分があの場所に立って話しているということにもワクワクしていました』

おどけた表情をする子供の頃の写真。右は妹
NHK_20230519123225396.jpg
出典 NHK松山放送局(22年9月)



大学時代は日本テレビのイベントコンパニオン(番組やイベント等のアシスタント業務)をされていました。同局の早朝番組「Oha!4 NEWS LIVE」内のコーナー「リサーチ☆小町Z」を2016年4月から1年間担当し、流行のスポットやグルメなどをリポートしました。

荒川区のもんじゃ焼き(16年4月)
news24.jpg

http://www.news24.jp/リンク


爆盛りサンドウィッチ(16年9月)
news24_202001061328498e7.jpg

http://www.news24.jp/リンク


SNS映えする新スイーツ、料理(16年10月)
news24_20200106133023b5d.jpg

http://www.news24.jp/リンク


新しい鍋料理(16年11月)
news24_20200106133137917.jpg

http://www.news24.jp/リンク


表参道の行列グルメ(16年12月)
news24_202001061333026c9.jpg

http://www.news24.jp/リンク


素ラーメン(17年1月)
news24_20200106133600ac8.jpg

http://www.news24.jp/リンク


ごちそうサラダ(17年1月)
news24_2020010613370494b.jpg

http://www.news24.jp/リンク



2017年6月、生粋工房×劇団森企画公演の舞台「志士たち最後の青春」で語りを担当。

出典 「志士たち最後の青春」公式ツイッター



2019年、NHKに入局。同期は浅田春奈アナ荒木さくらアナ飯尾夏帆アナ川口由梨香アナ姫野美南アナ

初任地は鹿児島放送局
2022年度から松山放送局に在籍。

鹿児島放送局時代「ニュース」(20年6月)
YouTube_20200828101552c35.jpg
2021年5月、「第63回NHK旗争奪 鹿児島県選抜高校野球大会準決勝」でラジオ実況を担当した時は、事前に球場に通って実況の猛特訓をされました。

2022年11月、「FIFAワールドカップ2022」でスタジオ進行を担当。

ツイッター
出典 中村憲剛さんのツイッター(22年11月21日)



人柄


モットー“初心忘るべからず”。アナウンサーを志した時の気持ちを忘れずに頑張ります
趣味・特技美味しいもの探し、ショッピング、長風呂(見逃し配信を見たり、歌ったり)、書道
好きな食べ物肉、果物、ラーメン、梅干し。なんでも美味しく食べます!
心身リフレッシュ術心ゆくまで眠ること、お風呂で歌うこと、アイドルのコンサートに行くこと
幸せを感じる瞬間おいしいご飯を食べているとき。鹿児島では自炊にも力を入れたいです
アナウンサーになっていなかったらテレビ局で別の仕事をしていると思います。小さいころからテレビの世界に憧れていました
鹿児島の印象人も気候も温泉も“あつい!”鹿児島の“あつい!”話題を、“あつい!”気持ちでお伝えします!
これからの目標たくさんの人と出会い、見て聞いて感じたことを伝えられる人になること
ちょっぴり自慢したいこと人に心配されるほどポジティブ志向です!
おんせん三昧度5/5☆出身の大分も、初任地の鹿児島も、そしてここ松山も温泉地。浸かると心も体も浄化されます。温泉に導かれる人生、最高です!
家でもしっかり者度0/5☆ちゃんとしている風に見られがちですが、“自分だけ”のこととなると一気にやる気ダウン。部屋の片付けがとにかく苦手です…
朝から元気度4/5☆起きた瞬間にスイッチオン!目覚めは抜群に良いです。ただし、予定がない日はいつまでも夢の中なので☆4つ
スポーツ満喫度4/5☆観るのは大好き!愛媛でも野球にサッカー、バスケットボールなど楽しみたいです。パラスポーツにも興味があります。ただ、自分がやるのは全般苦手。『走り方が変』だと言われます…
運転免許証活用度1/5☆教習所で涙しながら免許取得したものの、4年間で運転した回数は両手で数えられるほど。非常に高価な本人確認書類です…。どなたかドライブご一緒していただけませんか?笑


主な出演番組


ラジオ「第63回NHK旗争奪 鹿児島県選抜高校野球大会準決勝中継」(2021年5月/実況)。
「北京パラリンピック」(2022年3月/スタジオ進行)。
「ギュッと!四国」(2022年4月~23年3月)。
「第104回全国高等学校野球選手権大会中継」(2022年8月/アルプススタンドリポート)。
「FIFAワールドカップ2022」(2022年11月/スタジオ進行)。
「ひめDON!」(2023年4月~)。


    最新記事




    同局のアナウンサー
    関連記事


    【PR】




    • Comment:0
    • Trackback:0

    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.