和久田麻由子アナ(NHK)【画像】「ニュース7」の和久田アナ 11/2
名前 | 和久田 麻由子 (わくだ まゆこ) |
---|---|
生年月日 | 1988年11月25日 |
出身地 | 神奈川県 |
最終学歴 | 東京大学経済学部経済学科 |
入局 | 2011年 |
配偶者 | 有り |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
2歳から5歳までアメリカのテキサス州で生活。
大学時代は男子ラクロス部のマネージャー兼トレーナーをされていました。
就活を始めた当初は就職先にはマスコミ業界だけでなく金融やメーカーも念頭にあったそうです。
『就活を進める中で一番大切にしたいと思うようになったのはその企業が“社会に果たす役割は何なのか”ということでした。生活に欠かせないニュースから、知的好奇心を存分に満たしてくれる大型番組まで幅広い番組作り、そして副音声や手話などで必要な人にあまねく情報を届けようという心意気。大きな利益を生み出す経済活動ももちろんカッコイイけれど、なによりも純粋に社会の中での存在意義を実感できる職場。それがNHKでした』。その時の考えは今も変わっていないといいます。
出典 ただいまNHKアナウンサー募集中~私の“就活”時代~
2011年、NHKに入局。同期は雨宮萌果アナ。 https://www.youtube.com/
初任地は岡山放送局。
2014年度から東京アナウンス室に在籍。
岡山放送局時代、中継リポート
岡山放送局に着任した頃のある夏の日のこと。通勤途中『あら、NHKの子じゃろ。いつも見とるよ、体に気をつけて頑張って!』とおばあさんから声をかけられました。新人だった和久田アナはその瞬間、“放送で失敗することがあっても、うまくいかなくても、とにかく誠心誠意お伝えしよう!一生懸命頑張ろう!”と強く思ったということです。
県営岡山球場のバックネット裏の観客席で、高校野球の試合を見ながら実況中継の練習をされていたそうです。
出典 NEWSポストセブン
2014年4月から「おはよう日本」を担当。
「おはよう日本」卒業の挨拶(20年3月27日)
『6年間、担当しました。お伝えするのがつらいニュースも数多くありましたが、その一方で心が明るくなるような話題も幅広くお伝えできたこと、そしてそれを朝一番にみなさんに届けられたこと、とっても幸せでした。ありがとうございました』。
出典 ORICON NEWS
「おはよう日本」担当時、局内の食堂で朝食を共にするキャスターの様子が放送されました。
「アナウンサーの朝ごはん」
(17年12月31日)
2019年3月、一般の方と今年に入ってから結婚していたことが分かりました。
出典 サンスポ
2019年8月31日に都内の高級ホテルで結婚披露宴を挙げたことをフライデーが報じました。
お相手の名前と顔写真は伏せられていましたが、経歴については少しだけ触れられていました。
それによると≪早稲田大学出身で在学中は競争部のスター選手であったこと。2011年の箱根駅伝では東洋大の“山の神”柏原竜二選手とデッドヒートを繰り広げ、早稲田大学の総合優勝に大きく貢献したこと。そして大学卒業後は5大商社に勤務》と書かれていました。和久田アナとは社会人になってから友人を介して知り合ったそうです。
出典 フライデー(19年9月14日)
ネット上ではそうした経歴から、お相手は猪俣英希さんではないかと言われています。真偽は不明ですがイケメンですね。
優勝当時の猪俣英希さん(11年)
2020年度から「ニュースウオッチ9」のメインキャスターを担当。前任の桑子真帆アナは「おはよう日本」を担当することに。朝と夜の顔が入れ替わるのは異例のことでした。 https://twitter.com/
両アナがお互いに心得を伝授(20年2月13日)
『早起きは三文の得』by和久田アナ。
『がんばって起きなくていいヨ♡』by桑子アナ
「ニュースウオッチ9」初登場回となった2020年3月30日の視聴率は21・1%でした。それまで12~13%台だったということなので伸び幅がスゴイですね。
出典 デイリー新潮
2020年8月12日、髪型をショートカットに。
「ニュースウオッチ9」(20年7月)
「ニュースウオッチ9」(20年8月12日)
2021年9月、大手広告代理店が大手芸能プロダクション62社に“フリー転身を期待する局アナは誰か?”というアンケートを行いました。その結果、和久田アナは第2位となりました。五輪中継での活躍などが評価されたようです。広告代理店関係者の話。
『彼女はたんなるアナウンサーにとどまらず、一時期の滝川クリステルのようなメッセージ性を持ったキャスターになれる器。企業トップのお偉いさんから“一度はインタビューされたい”という声も多く聞きます。将来は政治家や国際関係の分野での活躍も期待されています』。
出典 FLASH
2021年12月、第18回好きな女性アナウンサーランキングで第10位(前回同位)に選ばれました。
『いつも9時からのニュース番組で拝見していますが、清楚でとても賢そうなイメージが全面に出ていらして、好きです』(50代女性)といった声が上がっていました。
出典 ORICON NEWS
「NHK紅白歌合戦」を2回担当しています(2019年/総合司会、2021年/司会)。
(19年12月31日)
(21年12月31日)
2022年4月1日、「ニュースウオッチ9」を卒業。 https://twitter.com/
『2年間ありがとうございました。今、みなさんが本当に知りたいニュースは何なのか、どうすればみなさんが抱えている社会への不安や疑問に少しでもお答えできるのか、放送を通じて考え続ける経験ができたこと、アナウンサーとして非常に大きな糧となりました』と笑顔での卒業の挨拶となりました。またこの日、一部メディアが報じた自身の妊娠報道に触れることはありませんでした。
出典 スポーツ報知
「ニュースウオッチ9」卒業の挨拶(22年4月1日)
2022年10月、今夏、第一子を出産したとスポニチが報じました。和久田アナは周囲の人たちに、『子育てが一段落したら仕事に復帰したい』と話しているとのことです。なお、性別は明らかになっていません。
出典 スポニチ
2023年4月から「ニュース7」(月~木曜日)を担当。 https://twitter.com/
視聴者へのメッセージ(4月)
人柄
モットー | 向き不向きより、前向き! |
---|---|
趣味・特技 | ミュージカル鑑賞、洋裁 |
得意なこと | 鼻歌、手先を動かして何かを作ること |
自分を一言で表すと< | 大ざっぱなのに、心配性 |
好きな食べ物 | スイカ、生クリーム、あんこ、ホタルイカ |
心身リフレッシュ術 | おいしいものを食べること、おしゃべり、お風呂で歌う、手先を動かして何かを作ること |
アナウンサーになっていなかったら | 高校生のころ、ミュージカル俳優に憧れていました・・・ |
備考 | 意外と手先が器用 |
主な出演番組
「おはよう日本」(2014年4月~20年3月)。
「ダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜」(2015年4月~20年3月)。
「ニュースウオッチ9」(2020年3月~22年4月)。
「東京2020オリンピック」(2021年/開会式、中継番組)。
「第70回NHK紅白歌合戦」(2019年/総合司会)。
「第72回NHK紅白歌合戦」(2021年/司会)。
「ニュース7」(2023年4月~)。
最新記事
【画像】「SONGS」の和久田アナ(22年1月20日)
【画像】「ニュースウオッチ9」番組卒業(22年4月1日)
【画像】「LIFE!春」の和久田アナ(22年5月6日)
【画像】「こえスタ」の和久田アナ(22年5月7日)
【画像】「ニュース7」の和久田アナ(11月2日)
「ニュース7」出演者
- 関連記事
-
-
福永美春さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の福永さん 11/29 2023/11/29
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 11/29 2023/11/29
-
中川安奈アナ(NHK)【動画】「ひむバス!」 NHKプラス 11/29 2023/11/29
-
安藤結衣アナ(NHK)【動画】「ひむバス!」 NHKプラス 11/29 2023/11/29
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 11/29 2023/11/29
-
武田訓佳さん(NHK大阪放送局「ぐるかん」キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の武田さん 11/29 2023/11/29
-