佐久本真彩アナ(NHK沖縄放送局契約キャスター)
名前 | 佐久本 真彩 (さくもと まあや) |
---|---|
生年月日 | 1998年3月17日 |
出身地 | 沖縄県 |
最終学歴 | 専門学校東京アナウンス学院 |
入局 | 2021年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
高校は放送部に所属し、ドキュメント番組を制作されていました。
『私はラジオ班で、編集担当。放送の大会での優勝を目指して、沖縄戦をテーマに一から番組を作りました。学生の頃の貴重な経験は、私の“今”にも活きていて、宝物です』。
母親との写真
出典 母親の方のツイッター(21年2月16日)
“まあや”という名前は、母親の方が結婚をする前から決めていたものでした。お釈迦様の母堂、マーヤにも因んでいるそうです。
母親の方の直筆の手紙
出典 佐久本アナのツイッター(21年3月28日)
社会人になられてからは音楽事務所ムジカリタに所属し、那覇市で活動。その後は都内でも3年間活動しました。
イベントの司会や朗読、アナウンス業務のほか、ラジオのドキュメンタリー番組の制作現場では主編を担当するなど活動は多岐にわたります。
ラジオ沖縄でリポーターやパーソナリティーも務めていました。
出典 ラジオ沖縄公式ツイッター(20年2月3日)
2021年、NHK沖縄放送局に契約キャスターとして入局。1年目から「沖縄ちゅらテレビ」を担当。 https://twitter.com/ https://twitter.com/ https://twitter.com/ https://twitter.com/
「沖縄ちゅらテレビ」の告知(21年3月)
「おきなわHOTeye」の告知(21年4月)
「沖縄ちゅらテレビ」は2023年度からリニューアル(3月)
2023年度の抱負(4月)
人柄
座右の銘 | なんくるないさー(ただ“なんとかなる”のではなく、本来は“正しい道に向かって努力し続けていると、いつか良い日が来る”という意味で、私を元気づける魔法の言葉なのです!) |
---|---|
趣味 | 音楽フェスやライブに行くこと。カラオケに行くこと。お笑い番組鑑賞 |
好きな食べもの | 釜飯。塩パン。チーズ(特にブルーチーズが好きです) |
休日の過ごし方 | ひとりカラオケ。好きな曲を聴きながらドライブ |
今、熱中している事 | 家にいる猫(名前:あらし)をただただ眺めて観察すること |
とっておきのうちなーむん | 『しまくとぅば(方言)』 私の家族も沖縄産まれですが、方言を話せる方がいないのです。 大好きな沖縄の大切な文化を勉強して、広げていける存在になりたいです |
学生時代に熱中したこと | 高校時代は放送部の仲間たちとドキュメント番組作りに力を注ぎました。私はラジオ班で、編集担当。放送の大会での優勝を目指して、沖縄戦をテーマに一から番組を作りました。 学生の頃の貴重な経験は、私の“今”にも活きていて、宝物です |
極めたいこと | スノーボード。3年ほど前に恐る恐る始めてみたら、あまりの楽しさにウェアも揃えてしまいました。何度か滑っていると体中が筋肉痛で動かなくなってしまうので、負けないように沢山練習して極めたいです |
飼い猫のあらし君とは、保護猫の譲渡会で出会いました。
出典 佐久本アナのツイッター(20年11月24日)
2022年3月20日、愛猫のあらし君(2歳)が家から逃げ出し、行方不明に。佐久本アナはツイッター上で目撃情報を呼びかけています。
早く無事見つかると良いですね。
出典 佐久本アナのツイッター(22年4月2日)
資格
珠算検定準初段、日本語検定三級。
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
福永美春さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の福永さん 11/29 2023/11/29
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 11/29 2023/11/29
-
中川安奈アナ(NHK)【動画】「ひむバス!」 NHKプラス 11/29 2023/11/29
-
安藤結衣アナ(NHK)【動画】「ひむバス!」 NHKプラス 11/29 2023/11/29
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 11/29 2023/11/29
-
武田訓佳さん(NHK大阪放送局「ぐるかん」キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の武田さん 11/29 2023/11/29
-