サイト内検索

石津江里子アナ(NHK広島放送局契約キャスター)


YouTube リアルタイム検索 Google画像検索 ウィキペディア線

名前石津 江里子
(いしづ えりこ)
生年月日
出身地広島県
身長170cm超
最終学歴早稲田大学
入局2021年
配偶者
関連
担当番組

お好みワイドひろしま
〇ラジオ
ニュース


経歴


5歳から高校2年生までクラシックバレエをされていました。
『週6回、ほとんど休みなく、学校帰りにそのまま練習にいき、三度の飯よりバレエ!バレエ!の生活。夜寝ながらストレッチをして疲労骨折したこともあります(笑)試験期間でバレエを休まないといけない時は、泣いて反抗していました』

高校は放送部に所属。そこで朗読と出会いました。
『バレエは言葉のない表現ですが、朗読は言葉だけの表現。一見、正反対のようで、“物語を解釈して伝える”という部分が共通していて、夢中になりました』

大学のサークル活動ではアナウンス研究会に所属。
『大学で色々なことを勉強する中で、自分の世界が広がっていく感覚がありました。初めて聞くこと目にすることが、後に自分の武器になったり、救いになったりしたので、そういう何かを知るきっかけとなる仕事に就きたい』とキャスターを志しました。

5歳の頃の写真
NHK_2023051212330825c.jpg
出典 NHK広島放送局


創作ダンスでゴリラのボスを演じた時の写真。当時高校3年生
アナ@ランダム
出典 石津アナのブログ(21年4月19日)


大学生らによるイベントで司会を務めた時の写真
早稲田文化
出典 早稲田文化



2021年、NHK広島放送局に契約キャスターとして入局。1年目から「お好みワイドひろしま」を担当。

「お好みワイドひろしま」(21年)
YouTube_20230515082223710.jpg

https://www.youtube.com/リンク



人柄


座右の銘“好きな事をやるのに好きな事だけできない”。嵐の櫻井翔さんの言葉です。何事にも一所懸命に取り組んでいきたいです
自身の性格についてよく占いに行きますが、『占い師に向いている』と言われます。中高の女子校時代は、『ゴリラみたい』とよく言われていました。大学では、油そばばかり食べていたので、『油そばの人』と呼ばれていました。そんな人です
趣味麺類をたべること、1人カラオケ、旅行
私の好きな広島広島市で生まれ育ち、高校まで廿日市市の学校に通っていました!週末は、家でお好み焼きを作って食べるのが、我が家の定番でした。唯一他人にふるまえる料理は、お好み焼きです。あたたかい人、自然豊かで活気のあるまち、おいしい食べ物、全部大好きです!!
リラックス方法最近はサウナにはまっています。“整った”後の、ラーメンは格別です
NHKで好きな番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」バレリーナの吉田都さんの回で、『120%の準備が自分を支える』『プロフェッショナルとは、情熱と誇り』ということばは、僭越ながら、私も仕事をする上で大事にしています
やめたいのにやめられないこと好きなことを話すとき、瞳孔が開いて、早口で話してしまいます。麺類やアイドルにかける愛には、周囲に怖がられます
体調管理で気をつけていること高校の時に学校の先生にもらったカスピ海ヨーグルトを、今でも作り続けています。あとは、自分の身体に耳を澄ませて、その時本当に食べたいものを食べることです!(ただ、そのせいで麺類食べ過ぎになっているので、これは見直していかないといけないですね‥‥)


    最新記事




    同局のアナウンサー
    関連記事
    【PR】




    • Comment:0
    • Trackback:0

    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.