高安奈緒子さん 【画像】「Nスタ」の高安さん 5/7
名前 | 高安 奈緒子 (たかやす なおこ) |
---|---|
生年月日 | 1992年11月22日 |
出身地 | 奈良県 |
身長 | 151.5cm |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 大阪教育大学教員養成課程国語教育専攻 |
所属事務所 | ウェザーマップ |
配偶者 | 有り |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
父親は医療職、母親は看護師。
3人姉弟の長女。
運動はあまり得意ではなく、握力は9(kg)しかないそうです。ちなみに高安さんと同世代の女性(25~29歳)の平均握力は28.27です。7歳の女の子も平均10.41なのでその差は歴然としています。 https://www.youtube.com/
「ウェザーニュースLiVE」(21年6月)
それでも小学校は水泳部、中学ではバレー部と運動部員でした。なお、高校は吹奏楽部に所属。
大学在学中の2014年、奈良県橿原市の観光親善大使・さらら姫に選出。市のPR活動を1年間されました。
さらら姫の同期である當麻陽香さんは、現在NHK大阪放送局でリポーターをされています。
出典 一般の方のブログ(14年12月6日)
同期の方たちとは交流を続けられています。
出典 高安さんのインスタグラム(19年1月31日)
同じ奈良県出身の明石家さんまさんの大ファンで、大学の卒業論文のテーマにするほどです。タイトルは「さんま御殿における、明石家さんまの会話法」。高安は方言や話し言葉のゼミに所属していました。 https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
2022年1月にTBS「週刊さんまとマツコ」にウェザーニュースの同僚の3人(檜山沙耶さん、内田侑希さん、武藤彩芽さん)が出演した際は、『私もさんまさんと話がしたかった』と羨ましがっていました。
「ウェザーニュースLiVE」(22年1月)
予告CM「週刊さんまとマツコ」(22年1月)
観光親善大使やキャラクターショーといったイベントのMCを務めたことで、伝える仕事を志したといいます。
大学生の時から、よさこいを始め、チームの副代表を務めました。社会人になられてからも、よさこいは続けられています。
出典 高安さんのツイッター(17年7月17日)
大学卒業後は大阪市内の一般企業に就職し、営業職に就かれていました。
2016年、第10期ウェザーニュースキャスターオーディションに応募。約2000人の中から高安さんを含む2人が選ばれました。 https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
出典 RBB TODAY
オーディションでは、よさこいを披露していました。
キャスターオーディションの時の映像(16年)
ウェザーニューズに所属し、同年9月から「SOLiVE24(現「ウェザーニュースLiVE」)」のキャスターを担当。ウェザーニューズには角田奈緒子名義で在籍。
「SOLiVE24」初登場回(16年8月)
投票の結果、ニックネームは“なおちゃん”に決定(16年8月)
2020年4月、気象予報士の資格を取得。
気象災害が起きるたび、気象番組のキャスターとして、より正確により分かりやすく視聴者に伝えることに使命を感じ、資格を取得しました。同年10月には防災士の資格も取得しています。
2020年12月、結婚したことをツイッターで報告。
『皆様へご報告です。この度、結婚いたしました。大好きな仕事に出会い、良い縁にも恵まれ、これまで私に関わってくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。/』。
出典 高安さんのツイッター
2022年3月、「ウェザーニュースLiVE」を卒業。
2022年4月、現在の事務所に移籍。同時に苗字を高安に改姓しました。 https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/ https://twitter.com/
同月から「堀潤モーニングFLAG」と「ウィークエンドウェザー」を担当。
「堀潤モーニングFLAG」初登場回(22年4月)
「ウィークエンドウェザー」初登場回(22年4月)
「ウィークエンドウェザー」は放送時間が実質45秒と大変短いです。
「ウィークエンドウェザー」の担当初日は明るく伝えようと意気込んだものの、緊張で表情が硬くなってしまったと高安さん。それでもお天気はしっかり伝えることが出来たと、とても満足した様子でした。
「ウィークエンドウェザー」の担当初日の放送を終えて(22年4月)
2023年7月、第一子を出産したことを報告。
『先日、第一子を出産いたしました。/』。
出典 高安さんのインスタグラム(7月2日)
人柄
趣味 | お笑い観賞、競馬観戦、レトロ(80年代90年代のファッションや音楽が好き)、よさこい |
---|---|
特技 | ポジティブ変換 |
好きな食べ物 | カルボナーラ、牛タン、赤飯、サクランボ、AU BON VIEUX TEMPSの焼き菓子、ミスタードーナツのハニーチュロ、Swissmissのココア |
苦手な食べ物 | 辛いもの、炭酸 |
苦手なもの | 掃除 |
ニックネーム | なおちゃん、なおこーん |
好きな天気 | “小春日和”。晩秋から初冬にかけての、穏やかな陽気のことです。寒がりなので、空気が冷たくなってきた頃の太陽の温もりは非常に有り難い!ホッとします。春が入っているのに、冬の季語というところも面白いですね |
ストレス解消法 | 家族や友達とお喋りすること |
休日の過ごし方 | 家でゴロゴロ、図書館やカフェで読書(好きなジャンルはミステリー)、スーパー銭湯で岩盤浴、自宅で映画鑑賞(ミスターイトウのチョコチップクッキーを食べながら) |
目標 | 一人一人に寄り添う、家族のような気象キャスター |
性格はマイペースで普段からローテンション。
『テンションが低いことのメリットは一つだけあって、心の動揺が伝わりづらいんです。以前、番組の放送中に、事前に何度も確認していたはずなのに、初めてご一緒した解説担当の方の名前をど忘れしてしまって、全く思い出せなかったことがありました……。どうしようと焦りまくったのですが、構成表の端に書いてある名前メモを発見!変な間が空いてしまったものの、なんとか名前をお呼びすることができました。そのときも、私の動揺は画面からは伝わらなかったのではないかなと』。
また、大雑把な性格でもあります。
『細かいところは気にしないし、過ぎたことはクヨクヨしない。バッグの中はグチャグチャで、ポケットティッシュの中身が飛び出しているなんて日常茶飯事。整頓するのが面倒というか、まあいいかなって思ってしまうんです』。
出典 NewsCrunch
飽き性で趣味が欲しいと始めた競馬ですが、馬券の投資金額については遊び程度に抑え楽しんでいるそうです。 https://www.youtube.com/
「ウェザーニュースLiVE」(21年6月)
アシダカグモと同棲生活をしていました。エリザベスと名前まで付けていましたが、居着いただけで飼ってはいなかったみたいです。 https://www.youtube.com/
出典 高安さんのツイッター(17年11月12日)
このように虫に対して苦手意識がありません。それには子供の頃の家庭環境が影響しています。
実家では犬や猫を飼ったことはなく、飼育していたのは亀や金魚などの生き物でした。中でもカブトムシは50匹、クワガタにいたっては100匹もいたそうです。
「ウェザーニュースLiVE」(21年9月)
主な出演番組
「SOLiVE24(現「ウェザーニュースLiVE」)」(2016年9月~22年3月)。
TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」(2022年4月~)。
TBS「ウィークエンドウェザー」(2022年4月~22年9月)。
TBS「Nスタ」(2022年10月~)。
資格
気象予報士、防災士、小学校教諭一種免許状、中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)、漢字検定2級。
最新記事
【画像】「Nスタ」の高安さん(5月7日)
- 関連記事
-
-
近藤奈央さん【画像】「おはよう日本」の近藤さん 12/1 2023/12/01
-
田中美都さん【画像】「ニュースLIVE!ゆう5時」の田中さん 11/30 2023/11/30
-
晴山紋音さん【画像】「ニュース7」の晴山さん 11/29 2023/11/29
-
吉井明子さん【画像】「週刊4Kふるさとだより」の吉井さん 11/25 2023/11/25
-
黒田菜月さん【画像】「首都圏ネットワーク」の黒田さん 11/24 2023/11/25
-
片山美紀さん【画像】「首都圏ネットワーク」の片山さん 11/24 2023/11/25
-