有働由美子さん

公式プロフィール有働由美子さん

■「news zero」

YouTubeニコニコ動画リアルタイム検索5ちゃんねるGoogle画像検索ウィキペディア

名前有働 由美子
(うどう ゆみこ)
生年月日1969年3月22日
出身地大阪府
(生まれは鹿児島県)
身長162cm
血液型O型
最終学歴神戸女学院大学文学部
所属事務所ナチュラルエイト
配偶者
関連
担当番組

news zero(メインキャスター)[日本テレビ]
〇ラジオ
うどうのらじお[ニッポン放送]


経歴


中学・高校は剣道部に所属。

中学生の時の写真
激烈!女子アナニュース
(18年3月23日)


小学生の時は、新聞記者のように人の知らないことを伝える仕事に就きたいと思っていました。しかし大学時代に勃発した湾岸戦争で考え方が変わったといいます。戦地から戦況を伝える各国のテレビ特派員の姿を見て、テレビの世界のジャーナリズムに憧れを抱くようになりました。 出典 NHK先輩アナからメッセージ

有働アナの父親は中学校の体育教師をされていて、かなり厳格な人だったようです。
大学生になっても門限は夜の8時半。有働アナの母親が一緒の食卓につくだけで嫌味を言ったり、娘にもビールのお酌をさせたといいます。また、意に沿わないことがあると手をあげたことも。

当時弁護士志望だった有働アナは大阪大学法学部を受験するも、結果は不合格。
そこで1年間の浪人生活を父親に懇願すると・・・『美人なら“いいよ”っていうけど、お前の顔なら、なるべく早く社会に出て相手を見つけないと結婚できない」。と却下されたとか。
https://www.news-postseven.com/archives/20111028_67383.html

2011年に母親が亡くなると(享年67)、週末は大阪に帰省し、妹家族と生活をする父親元に会いに行くようになったといいます。掃除、洗濯、食事の世話を3日間すべて有働アナがこなしました。 
https://www.news-postseven.com/archives/20120807_135247.html



アナウンサー採用試験ではNHK以外のテレビ局からも内定を得ていたそうですが、英語が得意な有働アナは海外に放送局を数多く持つNHKを選びました。

1991年、NHKにアナウンサーに入局。

初任地は大阪放送局で、次いで東京アナウンス室、アメリカ総局(2007年6月~10年3月)を経て、2010年度からは再び東京アナウンス室に籍を置いていました。

アメリカ総局に在籍時、NHK初となるアナウンサー職のままで特派員を務めました。



2013年、NHKと日本テレビが開局60周年を記念し共同制作の番組を放送。有働アナはその番組を宣伝するため、日本テレビの「PON!」に生出演しました。NHKの現役アナウンサーが民放の情報番組に出演するのは、歴史上初めてのことでした。

「PON!」
u_201912091517038ce.jpg
(13年2月2日)


番組で有働アナは『スタジオが狭い』、『日テレの女子アナって正統派美人っていう印象なんですけど、意外に画面で見るとそうでもないかたがいらっしゃる』といったかなり不穏な発言をしました。

発言の真意は・・・。NHK関係者によると、『あの発言は有働さんのネタトークです。彼女は事前に日テレのスタッフに両局が対決する番組なので、あえて辛口な感じでいいんですよね?って確認していたそうです。収録後、共演者にあんなトークですみませんでしたと伝えたみたいで、あの発言を真剣に受け止めて怒る人はいないんじゃないですか?』とのこと。真面目な人柄が垣間見えるエピソードですね。サービス精神も旺盛。
https://www.news-postseven.com/archives/20130209_170865.html



2010年3月、「あさイチ」が放送開始。

2018年1月、同年3月で「あさイチ」を卒業することを発表。関係者によると、番組を8年間担当し、毎朝4時半に起床するという生活の上、他の番組にも出演する有働アナに対し周囲からはこんな声が上がっていたそうです。
『女性には負担が大きいし、このままでは勤続疲労がたまる。そろそろ卒業させ、彼女の花道になる企画も番組でやろう』。これに本人も納得。卒業と相成りました。なお後任は近江友里恵アナに。
https://www.sanspo.com/geino/news/20180101/geo18010104050017-n1.html

「あさイチ」卒業回は扁桃炎の影響で声がガラガラ状態でした(18年3月30日)
YouTube_20180330203109e58.jpg
有働アナは8年間の感謝の思いをインスタグラムに綴りました。
インスタグラム
出典 「あさイチ」公式インスタグラム(18年3月30日)


卒業回の視聴率は14・6%と年初来最高を記録し、有終の美を飾りました。ちなみに歴代最高は2014年3月14日の19・3%でした。 
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/02/kiji/20180401s00041000207000c.html



2018年3月、NHKを退局。

退局理由について有働アナは『27年間勤めさせていただいたNHKにはたいへん愛着があり、定年までしっかり働き続けようと思っておりましたが、以前から抱いていた、海外での現場取材や興味ある分野の勉強を自分のペースで時間をかけてしたいという思いが捨てきれず、組織を離れる決断をいたしました』。突然の退局に驚きました。もともと外国のジャーナリストに憧れていたので、本筋に戻ったのかも知れませんね。27年間お疲れ様でした。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/03/kiji/20180403s00041000321000c.html



2018年4月、マツコ・デラックスさんが在籍する現在の事務所に所属。番組で共演し、私生活でも交流があるというマツコさん自らが口説き落としたようです。 
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/26/kiji/20180425s00041000510000c.html

2018年6月、フリー転向後、初めての民放出演は日本テレビでゴールデンタイムに放送された「開局65年記念番組 日本テレビ+ルーヴル美術館『その顔が見たい!』」。

NHKを退局後、『あの人NHKだからよかったけど、フリーになったらダメだね』などと陰口を言われる夢を4回ぐらい見たそうです。
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/southern3?utm_term=.kkPRyry6lW#.vtR3ZmZ6jK



2018年10月から日本テレビ「news zero」のメインキャスターを担当。



2019年12月、『好きな女性アナウンサーランキング』で3位に(前回は首位)。20代の女性からもカッコイイとの評価を受けています。 
https://www.oricon.co.jp/special/53997/



2020年2月、ニッポン放送の特別番組「ホリデースペシャル 有働由美子ラジオやってみます!」のパーソナリティーを務める。

同年7月からはニッポン放送「うどうのらじお」(金曜日 15:30~)で初めてのレギュラーパーソナリティーを務めます。冠ラジオ番組を持つことがこの業界を目指した時からの夢だったという有働さん。『約半世紀も生きてきましたので、どの程度の人間になれているかはわかりませんが、飾ることなく、ニュースキャスターの鎧も脱いで、思ったことをそのまま語っていきたいです』と意気込みを語っています。
https://www.oricon.co.jp/news/2164250/full/



2013年、有働アナに熱愛が発覚。
有働アナ44歳、お相手は39歳。
お相手の方は東海地方にある設備関係の会社の御曹司で、同年の夏に知り合ったといいます。交際間もない頃からタイへ一緒に旅行へ行かれる仲だそうですから、かなり親密ですね。
https://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/19477

出会いは、男性の地元で開催された文化交流のイベントでした。
男性はスタッフとしてイベントに関わり、有働アナはパネリストとして参加。そこで二人は意気投合し、仲良くなったといいます。
https://www.news-postseven.com/archives/20140123_237772.html

お相手の男性は2012年頃に離婚されていて、前妻が3人の娘さんを引き取り育てているそうです。
https://www.news-postseven.com/archives/20140124_237797.html

2016年5月、破局したと日刊サイゾーが報じる。
男性は子供の存在もあり結婚には消極的で、一方の有働アナも今の仕事を続けたい思いがあったそうです。 
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201605_nhk_138/

2022年8月、破局したと週刊女性が報じる。
テレビ局関係者の話。『一時は結婚も視野に入れていたようですが、バツイチで子持ちのAさんが結婚に踏み切れず、徐々に疎遠に。親密報道から8年目を迎えた昨年に別れてしまったそうです。最近は親しい人に“まったく彼氏ができない”と悩みを打ち明けているそうですよ』。

有働さんは取材に対し、次のように語っています。
『彼は何人かいる異性の友人のうちの1人。恋愛感情とかはありません。現在もよき友人として連絡は取り合っています。長らく世間に勘違いさせてしまい、Aさんにも申し訳ないです。50歳を過ぎると、恋愛に興味もなくなるんですよ。私の仕事も片手間じゃできませんし、デートする暇があれば取材など仕事をしたいですからね。今は結婚も妊活も諦めて、アフリカの子どもたちへ支援活動をしているんですが、そういった形で彼らの助けになればと考えています』

今後、結婚の可能性については。
『2%くらいですかね。私から積極的に行う気持ちはありません。例えば、しがらみのない、どこかの国の、心が広い王子様がいればあるかもしれませんけど……。たぶんないかなと思います』
https://www.jprime.jp/articles/-/24912



人柄


モットーできる準備はすべてやり、あとは人任せ天任せ
趣味・特技茶道、華道、ゴルフ、野球観戦、読書、旅行、英語
好きな食べ物寿司、しゃぶしゃぶ、すきやき、ふぐ、割烹料理、焼き魚、刺身、酒盗、ごはん、イタリア料理


「あさイチ」では、有働アナに対する視聴者からの苦情FAXを有働アナ自らが読んだことがありました。
それは50代の女性視聴者からの苦情で、内容は有働アナの脇汗が見苦しいというものでした。
https://www.news-postseven.com/archives/20110602_22081.html

苦情FAXを番組で読み上げることを、プロデューサーは事前に知らされていなかったそうです。
https://www.news-postseven.com/archives/20110712_25497.html

有働アナは番組内で脇汗についてこう持論を展開しました。『脇汗って、頑張ってるとか、人に気を使うから出る汗腺だから良い人の証拠なのよ』。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1832608.html

また「あさイチ」では仰天告白したことも。それは、デート中に腹を壊し、大きいほうを漏らしちゃったことがあるというものでした。
視聴者からは当然『朝からする話ではない。レッドカード』とのクレームFAXが届き、その日の内に有働アナは謝罪。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/07/15/kiji/K20160715012970820.html



2016年2月、「あさイチ」ですっぴんを披露
なんでもnews実況まとめページ目

すっぴんを番組で披露した理由について有働アナは番組のブログで言及しています。
それによれば、特集を担当したのが新人の女性ディレクターで、彼女のために有働アナはすっぴんを晒したそうです。



2016年5月、不妊治療を受けていたことを「あさイチ」で明かしました。
きっかけはアメリカ総局時代の2007年。体調不良で現地の病院に受診した際、医師から『あんたこのままのペースで仕事してたら卵巣ダメになって出産できませんよ』と宣告されたといいます。
産む可能性、機能があるのに私はそれを無駄にしたんじゃないか。有働アナは精神的におかしくなるほど泣いたりして、その後しばらくは病院通いを続けられていたそうです。

47歳になり、心境に変化があったと有働アナは「あさイチ」で告白しました。
『去年ぐらいから、無理かな、というのでやっと気持ちがフラットに落ち着いた』。それでも『なんかふとした瞬間にこれでもし仕事がなくなったらみんなは子供が残るけど、あたしは結局何もないやんって死ぬときに思うんちゃうかと思いたくないから、いまは満足だと思おう思おう思おうっていうようなブレがある。だから揺れるっていうか、恥ずかしいぐらい揺れるんですよね』。NHKの現役アナウンサーで、このようなディープな話題を語るなんてすごいですね。
https://www.news-postseven.com/archives/20160525_414520.html



2021年9月14日、「あさイチ」にスタジオに生出演。といっても、ゲストとして堂々と登場したのではなく、料理コーナーに助手役として出演しました。それも眼鏡、マスクで顔を隠し、エプロン姿で一瞬現れるというものでした。

このまさかの出来事に、博多大吉さんは料理を試食をするも『有働さんの驚きであんまり味がしない』とぽつり。

番組のエンディングで鈴木奈穂子アナ
が『大先輩。汗が止まらなくて』と有働さんの話題に触れました。すると画面の端から再登場。両手を振ると、すぐに姿を消しました。

このゲリラ出演は、どういった経緯で実現したのか。気になります。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109140000180.html

「あさイチ」(21年9月14日)
YouTube_20210915075530c5c.jpg

https://www.youtube.com/リンク



2022年6月、阪神×日本ハム戦の始球式に登板。監督就任会見のBIGBOSS(新庄監督)をマネ、ユニフォームの下に着ているワイシャツの襟を立て、登場しました。なお背番号は“0”でした。

「阪神×日本ハム戦」(6月4日)
YouTube_20220606183638dcb.jpg

https://www.youtube.com/リンク



2022年8月、「news zero」の取材で戦時下のウクライナ・キーウへ渡航。現地から中継リポートを行いました。事前に遺書をしたため、脚本家の三谷幸喜さんに葬儀の司会を依頼するなど、決死の覚悟での取材でした。
https://www.oricon.co.jp/special/61458/



2022年12月、第19回好きな女性アナウンサーランキングで2位にランクイン(前回と同じ)。
「意見をしっかり持っていて 尚且つ 私たちの気持ちを代弁してくれる。見ていて安心共感出来る方です」(50代女性)など同年代の女性からも支持を集めました。
https://www.oricon.co.jp/special/61458/



主な出演番組


「NHKニュースおはよう日本」(1994年4月から97年3月まで)。
「サタデースポーツ、 サンデースポーツ」(1997年4月から2002年3月まで)。
「NHKニュース10」(2002年4月から06年3月まで)。
「あさイチ」(2010年3月から18年3月まで)。
「紅白歌合戦」(2001年から03年まで/紅組司会、2012年から15年まで/総合司会)。

フリーアナウンサー時代
日本テレビ「news zero」(2018年10月から)。

2017年の「紅白」では桑田佳祐さんと同じステージに立ちました
激烈!女子アナニュース
(17年12月31日)


資格


剣道二段の資格を所持されています。

ネット上の評判


「news zero」のインタビューが巧い。
自分の意見を言うので好き。
NHKの会長になってほしかった。・・・などの声が挙がっていました。


    最新記事


    【画像】「あさイチ」の有働さん(21年9月14日)
    関連記事


    【PR】




    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.