小野文惠アナ(NHK)【画像】「ニュース」の小野アナ 5/23
名前 | 小野 文恵 (おの ふみえ) |
---|---|
生年月日 | 1968年4月18日 |
出身地 | 広島県 |
最終学歴 | 東京大学文学部 |
入局 | 1992年 |
配偶者 | 有り |
関連 | |
担当番組 |
経歴
中学2年生の時の写真
(20年8月24日)
1992年、NHKに入局。 https://www.youtube.com/
初任地は山口放送局。以後、東京アナウンス室→日本語センター出向→東京アナウンス室。
2022年度から広島放送局に在籍。
初任地での在籍期間は5年に及びました。これは当時としては異例の長さでした。1年間担当した夕方のニュース番組の視聴率が20%超と高く、そのことも人事に影響を与えたのかもしれません。
山口放送局時代「イブニングネットワークやまぐち」(96年)
私生活では山口放送局に在籍時、同僚のアナウンサーと結婚。
ただ、挙式後にお相手が別の地域へと異動となったことで擦れ違いが生じ、週刊ポストによれば、1997年に小野アナが東京へ異動となる前に離婚をしたそうです。
婚姻届けを提出していなかったので、正式には事実婚でした。
2012年、同局の職員と結婚。小野アナ44歳、お相手は54歳。
出典 スポニチ
お相手は「ちゅらさん」や「坂の上の雲」といった数々の名作ドラマを手がけてきたプロデューサーの菅康弘さん(NHK元・理事)です。
菅康弘さん(NHK元・理事)
(2016年当時)東京勤務が20年続く小野アナの待遇について、かなり異例だとZAKZAKは伝えています。
NHKの関係者はその裏側を次のように明かします。
『改編期のたびに、他のアナと同じ扱いをすべきだと議題になります。アナウンス力が格別高いわけではありませんが、とぼけた愛されキャラと進行のうまさで重用され、誰もクビに鈴をつけません。4年前に局内で再婚しましたが、相手は上層部なので当分異動することはないでしょう』。
小野アナ+人柄+司会進行の巧さ×配偶者の威光=東京定着の図式なんでしょうか?
出典 ZAKZAK
2016年2月、小野アナの発言が波紋を呼びました。
不妊治療を特集した番組(「週刊ニュース深読み」)で『実はこの番組を作ったディレクターも、ちょうど私と同じぐらいの世代で、気が付いたらタイミングがとっくに過ぎてましたっていう。“私たちは捨て石だと思うんですよ”と言うんです。“でも小野さん、いい捨て石になりましょうよ”と。“この無念をいいエネルギーにして世の中に貢献できること探しましょうよ”って言うんですね』。
この“捨て石”発言に、不妊治療で苦しんだ当事者たちからは批判と賛同の声が上がりました。
出典 J-CAST
私はこの発言を聞いた時、小野アナは誠実な人だなあと思いました。おそらく小野アナ自身も、不妊治療の経験があるのではないか、数々の辛い思いをされたのではないかと想像します。ディレクターの言葉の代弁だったとしても、テレビでこの発言をするには相当の勇気と覚悟を要したと思います。出産というリアリティから距離を置くことができたので、このような達観した発言をされたんでしょうね。
2020年8月の管理職人事異動で、小野アナはアナウンサーとしては最高位にあたるエグゼクティブ・アナウンサーに昇格。
出典 デイリースポーツ
2022年2月、「ガッテン!」が番組終了。「ためしてガッテン」時代を含めると25年間担当しました。 https://twitter.com/
「ガッテン!」最終回のED(22年2月)
2022年春、広島放送局へ異動。
同年4月から広島放送局制作の「コネクト」を担当。
2022年4月、広島×ヤクルト戦の始球式に登板。マウンドに立つと、一歩、二歩と前に進み出てから投球されました。ボールはワンバウンドながらキャッチャーミットに届きました。 https://www.youtube.com/
広島×ヤクルト戦の始球式(22年4月)
人柄
モットー | 明日出来ることは今日するな。〇まない、〇さない、なるべく嘘をつかない |
---|---|
趣味・特技 | 読書、民謡三味線、ダイビング |
好きな食べ物 | ワイン・日本酒・焼酎とそれに合う料理 |
心身リフレッシュ術 | 大好きな仲間と美味しいお酒と料理とお喋りを楽しむこと、長時間の家飲み! |
ちょっぴり自慢したいこと | それをいっちゃおしまいよ |
私の好きな広島 | 故郷備後の素戔嗚神社の祇園祭で御旅所への急坂をよじのぼる神輿 |
やめたいのにやめられないこと | 傘の置忘れ |
好きな番組 | 「鶴瓶の家族に乾杯」、「コネクト」 |
秘密をおしえます | と、もし私が言ったら、多分それは嘘、またはホントの秘密ではありません。というのが秘密のこと |
好きな広島弁 | ちゃった敬語。例)見ようちゃった 来ようちゃった 言うちゃった。こういうプチ敬語が共通語にあったらいいのにとずっと思っています |
主な出演番組
「紅白歌合戦」(2004年/紅組司会、2008年/総合司会)。
「鶴瓶の家族に乾杯」(1998年6月~)。
「ためしてガッテン」(1997年4月~16年3月)。
「ガッテン!」(2016年4月~22年2月)。
「週刊ニュース深読み」(2011年1月~17年4月)。
「コネクト」(2022年4月から)。
最新記事
【画像】「ニュース」の小野アナ(5月23日)
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
副島萌生アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の副島アナ 12/7 2023/12/07
-
西岡愛さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の西岡さん 12/6 2023/12/06
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 12/6 2023/12/06
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 12/6 2023/12/06
-
荒山沙織アナ(NHK大阪放送局契約キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の荒山アナ 12/6 2023/12/06
-
吉岡真央アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の吉岡アナ 12/5 2023/12/05
-