滝島雅子アナ(NHK)
名前 | 滝島 雅子 (たきしま まさこ) |
---|---|
生年月日 | 1966年10月24日 |
出身地 | 宮城県 |
身長 | 165cm |
最終学歴 | お茶の水女子大学文教育学部 |
入局 | 1990年 |
配偶者 | ★ |
担当番組 |
経歴
父親は東北大学医学部教授の滝島任さん(故人)。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/arerugi/49/5/49_KJ00001634389/_pdf※PDFファイル
1990年、NHKに入局。同期は結城さとみアナ。 https://www2.nhk.or.jp/ https://www.nicovideo.jp/
初任地は福島放送局で、その後は東京アナウンス室、日本語センター出向、さいたま放送局に在籍。
「アネハヅル 謎のヒマラヤ越え―飛行ルート5000キロを追う」(96年)
2012年6月、NHK放送文化研究所に異動となりアナウンサー職を離れました。同研究所ではメディア研究部に所属し、研究員としての活動をしました。
2020年8月、再び日本語センター出向となりアナウンサー職に復帰。
2022年4月現在、放送研修センターに籍を置いています。
滝島アナはこれまで「おはよう日本」や「定時ニュース」といった主に報道番組を担当してきました。
「ニュース」憶測を呼んだ放送事故(09年)
人柄
モットー | 誠心誠意 |
---|---|
趣味・特技 | 料理、スキー、散歩、美術館めぐり、読書、ワイン、書道、ピアノ、ギター |
好きな食べ物 | 果物、そば、ぎょうざ、鶏肉料理、酸っぱいもの全般 |
心身リフレッシュ術 | 挽きたての一杯のコーヒー、ワインとチーズで映画鑑賞、カメの観察、読書 |
あの時あの場所で、思い出の | 「おはよう日本」の旬体感!のコーナーで、全国有数のゆずの産地・高知県北川村を訪ねたときの、町中を包んでいた”ゆずの香り”が忘れられません!地元の人は、専用のゆず絞り機で採れたてのゆずを絞り、一升瓶に保管し、毎日食卓で様々な料理にかけてゆずを楽しんでいました。以来、私も、ゆずの絞り汁の大ファンに!毎年、旬のゆずの絞りたてを送ってもらい、我が家の食卓にも常備されています!!(特に、ほうれん草のおひたしにかけるとおいしい!) |
もしアナウンサーになっていなかったら | 小児科医、編集者、さすらいの画人 |
ちょっぴり自慢したいこと | 早起きは、得意。一方、どこでもいつでも眠れます |
主な出演番組
「おはよう日本」(2005年4月~07年3月/土~日曜日)。
「定時ニュース(午後5時)」(2008年4月~09年3月)。
管理人からひと言
・あと5年ほどで定年を迎えるんですね。それにしてもお綺麗な方ですね。
最新記事
- 関連記事
-
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 12/7 2023/12/07
-
副島萌生アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の副島アナ 12/7 2023/12/07
-
西岡愛さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の西岡さん 12/6 2023/12/06
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 12/6 2023/12/06
-
荒山沙織アナ(NHK大阪放送局契約キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の荒山アナ 12/6 2023/12/06
-
吉岡真央アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の吉岡アナ 12/5 2023/12/05
-
Comments 0
There are no comments yet.