サイト内検索

関口奈美さん

公式プロフィール関口奈美さん

YouTubeニコニコ動画リアルタイム検索5ちゃんねるGoogle画像検索ウィキペディア

名前関口 奈美
(せきぐち なみ)
生年月日1985年5月31日
出身地群馬県
血液型A型
最終学歴早稲田大学教育学部英語英文学科
所属事務所ウェザーマップ
配偶者有り
関連
担当番組


経歴


NHK地方局の契約キャスターを経て、気象キャスターに。

2008年から11年3月まで地元・群馬でNHK前橋放送局の契約キャスターをされていました。

在籍中の2010年1月、気象予報士の試験に合格。同年6月、防災士の資格を取得。

気象予報士になろうと思ったきっかけは、群馬県の第一次産業である農業や林業などを取材していくうちに、天気が与える影響の大きさを実感したといいます。天気のことを知り、学べば、もっと深い取材ができるのではないか。そう考え、勉強を始めたそうです。

その過程で、受験のアドバイスをしてくれる先輩の気象予報士からは、常々この言葉を言われていたそうです。
『気象予報士の一番の役割は、ただ晴れか雨かを予報することではなく、災害から人の命を守ること。それこそが気象予報士の責務だ』。
ちょうどその頃、群馬県では竜巻による被害が発生していました。
関口さんは当時をこう振り返っています。『まだ気象に関する知識もなく、防災意識も低かった私は、何もできない自分に苛立ちを感じたのを覚えています。その時、気象だけでなく、防災に関しての知識も身に付けたいと思いました』。 
http://www.bousaishi.net/e6.html

NHK前橋放送局を退局後は、現在の事務所に所属しています。
2013年からNHKの気象情報を担当しています。

「気象情報」(17年)
YouTube_201804232135273b3.jpg

https://www.youtube.com/リンク



2020年3月29年、一般の方と結婚し、海外に移住することをブログで報告しました。
『/わたくし関口奈美は、一般の方と結婚し、このたび仕事の関係で海外に行くことになりました。そのため、NHKでの気象情報は、本日が最後となりました。最後の放送前にお伝えしたかったのですが、事務所と話し合い、全ての放送が終わってから報告する運びとなりました』。今後もブログは継続していくとのことです。おめでとうございます。
https://ameblo.jp/nami-sekiguchi/entry-12585739714.html



人柄


趣味・特技ハープ、ピアノ、料理(特にパンとケーキ作り)


主な出演番組


NHK「首都圏ネットワーク」、「首都圏ニュース845」(2013年4月から20年3月まで)。

資格


気象予報士、防災士、高等学校教諭第一種免許(英語)、中学校教諭第一種免許(英語)、健康気象アドバイザー、エコ・クッキングインストラクターの資格を所持されています。

ネット上の評判


衣装がたまに、NHKぽくない日があるが、そこが良い。
めちゃくちゃ可愛い。
癒される。・・・などの声が挙がっていました。


    最新記事


    【画像】「首都圏ネットワーク」番組卒業(3月19日)
    【画像】「気象情報」の関口さん(3月29日)
    関連記事
    【PR】




    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.