近藤夏子アナ(TBS)【画像】「ひるおび」の近藤アナ 9/7
名前 | 近藤 夏子 (こんどう かこ) |
---|---|
生年月日 | 1996年8月4日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 168㎝ |
最終学歴 | 慶応義塾大学法学部法律学科 |
入社 | 2019年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
100の質問に答える(22年1月) https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
100の質問に答える(2月)
幼少期の写真
(21年10月3日)
夏に生まれ、すぐに常夏のマレーシアに行くことが決まっていたから“夏子”と命名されました。
生後3か月から5歳までをマレーシアの首都クアラルンプールで生活。現地の幼稚園ではマレーシアや中国系といった様々な国の友達と交流したそうで。『会話は英語で、中国語の授業があったり。日本語は家で両親としか話さなかったから、“九つ”をココナッツと言ったり、エレベーターをエベレーターって言ったり日本語が怪しかったみたいです』。
TBSに入社後、家族に相談して自身のキャッチフレーズを考えてもらったところ、父親が『名前はカコでも未来志向』と考案したそうです。
父親はアメフトの元日本代表選手、母親は元モデル。双子の弟は慶応大学のアメフト部に所属。
母親とのツーショット写真
出典 近藤アナのインスタグラム(22年4月12日)
自身もスポーツウーマンで小学生の時はフラッグフットボールをされていました。
中学は陸上部、高校ではラクロス部に所属。
子供の頃の写真
(19年10月6日)
クラシックバレエをしていた13歳の時の写真
(21年1月17日)
高校3年生の時、JJ×レプロオーディションでグランプリを獲得。オーディションに応募したきっかけは母親でした。母親の方も学生時代にJJの読者モデルをされており、当時の雑誌を祖母の家で発見し、興味を持ったそうです。
大学在学中は近藤カコという名義でレプロエンタテインメントに所属。JJの専属モデルなどをされていました。
出典 WWSチャンネル
CHINTAI公式チャンネル(17年)
将来は父親のように世界で活躍するキャリアウーマンになりたい。
当初描いていた夢は芸能活動を続ける中で変化していきました。アナウンサーになりたいという欲求が生まれたのは、大学2年生の時。ある出来事がきっかけでした。「みんなのベルマーレ」というケーブルテレビのサッカー番組を担当していた際、湘南ベルマーレの監督にインタビューをする機会がありました。
『サッカーの知識は少ないので、私生活だったり、ファンが親近感を持つようなことを聞こうと思いました』。そうして臨んだ収録現場。こわもてのチョ監督に好きな食べ物を訊いたところ、恥ずかしそうに『イチゴ』と答え、観覧していたサポーターが沸いたといいます。収録後、サポーターから話しかけられ、『面白かった。今まで知らなかったことを聞いてくれてありがとう』と感謝されました。『その時の笑顔を見て、人に伝えて喜んでもらえることの幸せを感じました』。
出典 スポーツ報知
参考画像 チョウキジェ元監督
2019年、TBSに入社。同期は篠原梨菜アナと若林有子アナ。 https://www.youtube.com/
「はやドキ!」入社式の模様(19年4月)
新人アナウンサーが「世界陸上 ドーハ」をPR(19年8月)
学生時代から現在の上司である古谷有美アナに憧れていて、在学中は携帯の待ち受け画面を古谷アナが描いた絵にしていたほどです。そんな古谷アナとは入社試験の前に会い、次のようなアドバイスをされたといいます。『アナウンサーは画面に出ているのが3割で、裏で仕事をしているのが7割。つらいこともあるよ』。入社後も古谷アナには相談に乗ってもらっているそうです。
出典 スポーツ報知
女性アナウンサーによるリフティング対決(21年3月) https://www.youtube.com/
2022年2月5日、新型コロナに感染したことを「土曜朝6時木梨の会。」内で木梨憲武さんが報告。
『今日、担当の女子アナ、夏子聞いているかぁ。夏子も全然、熱なし、せきなし、何でもないのに、マラソンの中継に行く社員のみなさんたちは毎日調べないといけないから調べたら(PCR検査の結果、陽性が)たまたま出ちゃうという。連絡したら急にびっくりして泣いていました』。
出典 スポーツ報知
同月11日、仕事に復帰。
2022年4月から「S☆1」でメインキャスターを担当。
12月、同番組の企画で第50回ホノルルマラソンに出場。初めてのフルマラソンながら目標(6時間)を上回る5時間45分23秒で完走を果たしました。
人柄
座右の銘 | 明日やろうは馬鹿野郎 |
---|---|
好きな言葉 | ついてるついてる〜 |
自身の性格について | 名前はカコでもミライ思考!前向きに頑張ります!! |
趣味 | 激辛食べ歩き、卵料理研究、香辛料集め(プラスαの美学) |
特技 | 辛いものを食べること。蒙古タンメンは北極一択、料理すること。基本レシピは見ません、何か起きてもポジティブに変換すること |
好きな食べ物 | たまご、エスニック料理、麻婆豆腐、花山椒 |
好きな色 | ピンク |
好きな音楽 | 葉加瀬太郎さん「ひまわり」、松本伊代さん「TVの国からキラキラ」 |
グルメ | 香辛料!!常時、30種類は自宅にストックしてあります。特に“花椒”は実から挽いて食べるほどのこだわり。花椒はクリーム系、タバスコは肉じゃが、餃子…などなど、日々、新しい組み合わせの足し算を模索中。激辛グルメも食べ歩いています。辛いものに強いです。卵も好きなんです。1日5個は食べます。香辛料、激辛、卵のことならお任せくださいっっ! |
旅・おでかけ | 0歳~5歳まで、常夏マレーシア育ち、一年間で最多15回旅行経験あり |
雑学 | 料理、負けません、お休みの日は常に料理してます。メインからデザートまでなんでもお任せ下さい |
アスリート | 体育会系家族の一員、陸上、ラクロス経験者、ゴルフ猛特訓中、アメフト観戦が趣味 |
長所 | ポジティブ |
短所 | せっかち |
好きな飲み物 | 水 |
得意料理 | クラムチャウダー |
チャームポイント | 明るいこと |
子供の頃の夢 | CA |
好きな漫画 | 漫画は読まない |
気分を上げる時に聴く曲 | ホフディランの「スマイル」 |
言われたら絶対に喜ぶ誉め言葉 | 『一緒にいると元気になれる』 |
休日の過ごし方 | Netflixを観る |
好きなお笑い芸人 | ジャングルポケット |
落ち込んだ時の対処法 | おいしいものを食べる、お母さんに愚痴る |
将来の夢 | お母さんになること |
怒ったら | 拗ねて黙る |
主な出演番組
「はやドキ!」(2019年10月~20年9月)。
「サンデージャポン」(2019年10月~)。
「土曜朝6時木梨の会。」(2020年4月~)。
「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」(2021年4月~)。
「辰巳琢郎の勝手にコンシェルジュ」(2021年7月~22年3月)。
「伊集院光とらじおと」(2021年9月~22年3月)。
「ひるおび」(2021年10月~22年4月、2023年7月~)。
「S☆1」(2022年4月~)。
「要潤のMagic Hour」(2022年4月~)。
「世界陸上2023 ブダペスト」(2023年8月/現地キャスター)。
資格
漢字検定2級。
最新記事
【画像】「ひるおび」の近藤アナ(9月7日)
- 関連記事
-
-
出水麻衣アナ(TBS)【画像】「JNNニュース」の出水アナ 9/24 2023/09/24
-
若林有子アナ(TBS)【画像】「サンジャポ」の若林アナ 9/24 2023/09/24
-
良原安美アナ(TBS)【画像】「サンジャポ」の良原アナ 9/24 2023/09/24
-
田村真子アナ(TBS)【画像】「ラヴィット!」の田村アナ 9/22 2023/09/22
-
吉村恵里子アナ(TBS)【画像】「THE TIME’」の吉村アナ 9/22 2023/09/22
-
山本恵里伽アナ(TBS)【画像】「JNNニュース」の山本アナ 9/21 2023/09/21
-