サイト内検索

大平真理子さん(NHK宮崎放送局気象キャスター)

公式プロフィール大平真理子さん

YouTube リアルタイム検索 Google画像検索 ウィキペディア線

名前大平 真理子
(おおひら まりこ)
生年月日1992年12月10日
出身地宮崎県
最終学歴立命館大学大学院文学研究科人文学専攻日本史学専修
所属事務所ウェザーマップ
配偶者
関連
担当番組


経歴


大学4年生の時、気象予報士講座開講記念講演に参加。そこで出会った気象キャスター(寺川奈津美さん?)に憧れ、気象予報士を志したといいます。

大学院では江戸時代の科学思想を研究。卒業後はコンサートホールの職員となり、働きながら気象予報士を目指し、6度目の挑戦で合格を果たしました(2017年)。



2018年4月から20年3月までNHK山口放送局「情報維新!やまぐち」の気象キャスターを担当。



2020年4月から22年3月まで鹿児島讀賣テレビ「news every.かごしま」「かごピタ」の気象キャスターを担当。

「news every.かごしま」初登場回の放送終了後トーク(20年)
YouTube_20220420210644d1e.jpg

https://www.youtube.com/リンク


「news every.かごしま」キャスター三人による、あいうえお作文(21年6月)
ツイッター

https://twitter.com/リンク


番組CM「news every.かごしま」(22年1月)
ツイッター

https://twitter.com/リンク



キャスターの内田直之アナからは“まりりん”との愛称で呼ばれていました。
『今日のかごピタでこの春の卒業を報告した、まりりんこと大平真理子気象予報士 まさか、お隣宮崎の放送局への移籍も話すとはじゆ〜うだねぇ〜 来週のevery.の放送まで頑張ってくれます』。
インスタグラム
出典 内田アナのインスタグラム(22年3月25日)


『今日でKYTを卒業しました!鹿児島の皆さん本当にありがとうございました 鹿児島大好きです』
ツイッター
出典 大平さんのツイッター(22年3月31日)



2022年4月からNHK宮崎放送局の気象キャスターを担当。宮崎県には12年振りに帰ってきたそうです。1年目から新番組「てげビビ!」を担当。

意気込みを語る(22年4月)
ツイッター

「てげビビ!」では天気イラストを用いて分かりやすく気象情報を伝えていました。

天気イラスト作成風景(22年7月)
ツイッター

https://twitter.com/リンク


大平さんによるとイラストのアイデアはいつも午前中に降りてくるそうです。実際にイラストを描き始めるのは午後4時からで、30分ほどで完成するとのこと。

NHK_20230529165916cff.jpg
出典 NHK宮崎WEB特集(22年7月8日)



人柄


好きな言葉健全なる精神は健全なる身体に宿る
自身についてよく人の影響を受けます。憧れの人がいると、真似して少しでも近づけるように頑張るタイプです
趣味・特技バイオリン、ピアノ、書道、映画鑑賞、スポーツ観戦、筋トレ、水泳、読書、カフェ巡り、ギター、観測機器巡り
好きな食べ物コーヒー、甘いお菓子、唐揚げ、丼もの
資格危険物取扱者(乙4種)の資格を持っています
気象キャスターになったきっかけ気象キャスターの寺川奈津美さんに憧れて、気象予報士を目指しました!
愛読書夏目漱石「坊ちゃん」、三島由紀夫「不道徳教育講座」
好きな天気“滑昇霧”。滑昇霧とは、山の斜面を上昇する空気が冷やされてできる霧のことです。遠くから見ると山に雲がかかっているように見えます。地元宮崎の高千穂で見た幻想的で幽玄な霧の風景は、今でも忘れることができません
宮崎のここが好きごはんがおいしい!自然豊か!人があたたかい!
備考阪神タイガースのファン


資格


気象予報士、防災士、英語検定2級、漢字検定準1級、歴史検定(日本史)2級、数学検定2級、書道師範、博物館学芸員、古文書検定2級、レザーソムリエ、危険物取扱者(乙4種)。


    最新記事




    同局のアナウンサー
    関連記事
    【PR】




    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.