竹内由恵さん 第二子を出産
名前 | 竹内 由恵 (たけうち よしえ) |
---|---|
生年月日 | 1986年1月20日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 162cm |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 慶應義塾大学法学部政治学科 |
所属事務所 | アミューズ |
配偶者 | 有り |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
母方の祖父は経済小説家の清水一行さん(故人)。実在の事件を題材にした小説は高く評価され、高杉良さん、城山三郎さんらと並ぶ経済小説の第一人者と呼ばれています。
清水一行さん
父親の仕事の関係で海外生活が長く、小学4年生から中学3年までをアメリカ、イギリス、スイスで過ごしました。 https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
幼少期の姉弟写真。4歳違いです。
実弟の竹内太郎さんは元俳優です。現在は起業家に転身され、スキンケアやサプリメントの販売事業を手掛けるnatural techとマーケティング・コンサルティング会社のTokyo Marketersを創業し、代表取締役CEOを務めています。
俳優時代の映像(14年)
2012年、「中居正広の怪しい噂の集まる図書館」で姉弟共演を果たしています。
(12年9月26日)
小学生の頃はスケートを習い、中学ではテニスに励む運動少女でした。またそれ以外にもピアノやスキー、バトミントンもされていたそうです。
高校はテニス部に所属。
大学ではボクシング部のマネージャーをされていました。父親の影響で格闘技のテレビ中継を見るようになり、K-1のジェロム・レ・バンナ選手の戦いぶりにはロマンを感じたといいます。『ボクシングは自分の大切なアイデンティティーのひとつ』であるとインタビューで語っています。
大学在学中、ミス慶應コンテンスト2006でグランプリに輝きました。 https://www.youtube.com/
コンテスト出場時の映像(06年)
2008年、テレビ朝日に入社。同期は本間智恵アナと八木麻紗子アナ。 https://www.youtube.com/ https://twitter.com/
新人時代「ニュース」で、訃報を『とほう』と言い間違えたことがありました。
「ニュース」
この時、上層部は大激怒したそうです。というのも、同局と関係が深い日本水泳連盟名誉会長の訃報を伝えるニュースだったからです。
出典 週プレNEWS
フリー転身後、日本テレビ「行列のできる相談所」に出演した際にこの話題に触れました。本人によると、ショックで当日の夜は湘南の海に行き、浜辺でボーっと過ごしたそうです。報道フロアは出禁となり、ニュースを一年くらい読ませてくれなかったとか。その期間の間、仕事の合間をぬって漢字の勉強をし、3か月後、漢字検定準1級の資格を取得しました。
2017年10月にも大分県を『おおいわ県』と言い間違えてしまいました。
「スーパーJチャンネル」(17年10月)
2011年7月、中国で開催された「世界水泳2011」の現地キャスターを担当。
すると、中国内のネット住民が“世界水泳で1番の美女”と竹内アナを称賛。
2014年8月、電通社員との熱愛をフライデーが報道。
2016年2月、その電通社員と昨年秋に破局していたことを週プレNEWSが報じました。テレビ朝日の関係者によると『竹内アナが結婚よりも仕事を選んだ』とのこと。
出典 週プレNEWS
2015年3月から「スーパーJチャンネル」のメインキャスターを担当。報道番組のメインを担当するのは初めてでした https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
「スーパーJチャンネル」東日本大震災の被災地からの中継(18年3月)
「スーパーJチャンネル」卒業の挨拶(18年9月)
2016年当時、報道キャスターとしての評価はあまり芳しくはなかったみたいです。
テレビ朝日関係者『本人は報道希望だが、30歳を超えてもアイドルアナっぽさが抜けない。“表情が作れず人形みたいだ”と酷評されている』。
出典 NEWSポストセブン
プロバスケ・田臥勇太選手(リンク栃木ブレックス所属)の公式プロフィール
※リンク栃木ブレックスはBリーグ初代チャンピオンチーム(2016-2017シーズン)です。
2017年6月、田臥選手の自宅マンションで一夜を過ごしたことを週刊新潮が報じました。
竹内アナ31歳、田臥選手は36歳。
田臥選手は2008年からの6年間、元テレビ朝日の前田有紀さん(2013年テレビ朝日を退社)と交際をしていました。
テレビ朝日の関係者によると、前田さんが2015年に大学の同級生と結婚したのを機に、田臥選手から連絡が来るようになったといいます。それから約2年間アプローチを受けていた竹内アナは、前田さんにも話した上で交際することを決意したとのこと。
元上司の前田さんとは今でも仲が良く、頻繁に連絡を取り合っているそうです。
出典 週プレNEWS
竹内アナは週刊新潮の記者に直撃され、交際を認めています。竹内アナによれば、友人を介して知り合い、真剣交際に発展したのは最近であるとのことです。
出典 週刊新潮
2018年4月、田臥勇太選手と破局していたことが分かりました。関係者によると一時は結婚の話も持ち上がったそうですが、お互いに忙しことから徐々にすれ違いが生じ、3月に話し合いの末、別れを決断したようです。交際からおよそ9カ月での破局でした。
出典 スポーツ報知
2018年10月、新恋人と手をつないでいる写真を週刊文春が報じました。
「報道ステーション」の本番を終えた深夜0時、二人は手をつなぎ買い物に行った後、竹内アナの自宅マンションへ入る姿を目撃されました。竹内アナは取材に対し恋人であることを認め、『本気の恋?』との質問には『遊びじゃないです(笑)』ときっぱり答えていました。
出典 週刊文春
2019年3月、結婚。お相手は昨秋に週刊文春が報じた方です。交際期間は8か月。友人の紹介で知り合い、共に33歳。俳優の山崎賢人さん似のイケメン医師とのことです。
出典 スポーツ報知
2019年7月、テレビ朝日を退社することを報告。
『/結婚するにあたって東京から離れて住むことになり今の仕事との両立が難しく、新しい生活をスタートする道を選びました。何者でもない自分の夢をたくさん叶えてくれたテレビ朝日、応援してくださった視聴者の皆様には感謝の言葉しかありません。/』。
出典 スポーツ報知
「日本ハム×楽天」戦で始球式に登板(19年9月) https://www.youtube.com/
2019年9月、「報道ステーション」卒業回では11年間のアナウンサー人生を振り返りました。
『理想のアナウンサー像を追いかけて、ひたすら走ってきた11年間だったんですけど、最終的に理想としていたものはあったんですけど、すべて削ぎ落とされていって、そのままの自分の状態になって、現在があります。最終的にそんな自分に戻ってしまいました』と語りました。
退社後にの生活については『一旦家族を大事にして考えて、老後はパン屋さんに・・・』と意外な夢を明かしました。
出典 ORICON NEWS
「報道ステーション」番組卒業回
(19年9月29日)
同年11月4日に挙式。12月31日をもってテレビ朝日を退社。
2020年2月、現在の事務所に所属し、フリーアナウンサーとしての活動を開始。
テレビ朝日を退社後は、配偶者の仕事の関係で静岡県に移住した竹内さん。
主婦業のかたわら、趣味であるコーヒーについて勉強をしたり、母親と同世代の方とにパッチワーク教室で学ばれています。
『自分には仕事をするほうが向いているのかもしれないなと感じ始め、静岡に住みながら働くとしたらどういうやり方があるんだろうと考え始めたところで、アミューズさんから“家庭を大事にしながら働けますよ”と提案していただきました。それだったらこれまで経験してきたアナウンサーという仕事を生かして、フリーという立場でやってみるのもいいなと思ったのがきっかけです』。
退社からわずか2カ月のスピード復帰に、テレビ朝日時代の同僚からは『いずれ復帰すると思ってたよ』と言われたそうです。
出典 ORICON NEWS
同年3月、日本テレビ「しゃべくり007」でテレビ復帰。自身の天然エピソードを明かしました。それは婚姻届を書いた時のこと。竹内さんは消せるボールペンで記入し、配偶者からは『それは無いだろう』と驚かれたそうです。
2021年2月、第一子となる男児を出産したことを自身のインスタグラムで報告をしました。
『/陣痛、出産の苦しみは想像を遥かに超えるものでしたが、それ以上に驚いたのが、これほどまでの痛みを今では思い出せないくらい、幸せで満ち足りた気持ちを小さな命が運んできてくれたことです/』。
出典 竹内さんのインスタグラム(21年2月2日)
2023年3月28日、第二子を妊娠していることを自身のインスタグラムで報告。
出典 竹内さんのインスタグラム
2023年4月から「every. しずおか」の水曜日コメンテーターを担当。
出典 竹内さんのインスタグラム(4月7日)
2023年4月7日放送のNHK松山放送局「四国らしんばん」に出演。 https://twitter.com/
『何よりも永井伸一アナのアナウンス技術に感動した』と、収録後に語る竹内さん(4月)
2023年8月、自身のインスタグラムで第二子を出産したことを報告。
『私事で大変恐縮ですが、この度第二子を出産致しました。全てが可愛くて愛おしいです。
守るべき存在がまた一人増え身が引き締まる想いでいっぱいです。子供の成長を見守りつつ、親としても成長していきたいです。今後のお仕事は、家族と協力しながら、続けて参ります。/』。
出典 竹内さんのインスタグラム(8月15日)
人柄
モットー・座右の銘 | Don't worry. be happy!(くよくよせずに楽しくやろうぜの意)。※落ち込んだ時にはこの言葉を思い出すと不思議と気持ちがちょっと明るくなる |
---|---|
趣味・特技 | 英語、カフェ巡り、音楽鑑賞 |
自身の性格について | 長所は素直で度胸がある所、短所は意外とくよくよと悩む所と大雑把な所 |
幸せを感じる瞬間 | チーズケーキの最初の一口を食べた瞬間 |
ストレス解消法 | 大学や高校時代の友人と安い居酒屋さんでわいわい騒ぐこと。とにかく家の外に出る |
子供の頃の夢 | お花屋さん、ピアノの先生 |
生まれ変わったらなりたいもの | フィギュアスケートの選手 |
スイングスピードは91.6㎞です(15年) https://www.youtube.com/
胸トラップシュートを20秒間で3本決める(17年) https://www.youtube.com/
人がいない瞬間を見計らってやるクセ、ビーバーのように前歯を出す(20年)
主な出演番組
「ミュージックステーション」(2008年10月~13年9月)。
「やべっちFC」(2008年10月~18年9月)。
「報道ステーション SUNDAY」(2011年10月~15年3月)。
「スーパーJチャンネル」(2015年3月~18年9月)。
「報道ステーション」(2018年10月~19年9月)。
「ロンドン五輪」(2012年7~8月/現地キャスター)。
「ソチ五輪」(2014年2月/現地キャスター)。
フリーアナウンサー以降
ニッポン放送「竹内由恵 人生のメソッド」(2020年7月~9月)。
ニッポン放送ポッドキャスト「竹内由恵のT-Times」(2021年10月~)。
東海テレビ「咲くSEED~スタートアップ 成功の種~」(2022年5月~23年3月)。
だいいちテレビ「every. しずおか」(2023年4月~/水曜日コメンテーター)。
資格
漢字検定準1級、英語検定1級、漢字検定準1級。
最新記事
- 関連記事
-
-
山崎薫子さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の山崎さん 12/6 2023/12/06
-
林佑香さん 【画像】「めざましテレビ」の林さん 12/6 2023/12/06
-
唐橋ユミさん【画像】「サンデーモーニング」の唐橋さん 12/3 2023/12/03
-
谷尻萌さん【画像】「めざましどようび」の谷尻さん 12/2 2023/12/02
-
阿部華也子さん【画像】「めざましどようび」の阿部さん 12/2 2023/12/02
-
酒井美帆さん【画像】「国際報道2023」の酒井さん 11/29 2023/11/30
-