穂川果音さん
名前 | 穂川 果音 (ほかわ かのん) |
---|---|
生年月日 | 1986年2月12日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 170㎝ |
血液型 | A型 |
最終学歴 | ★ |
所属事務所 | セント・フォース |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 | 〇ネット |
経歴
志願倍率30倍の小学校に通われていました。入学試験では体育の試験もあり、さらにその上、クジを2回引き当てる運も必要な難関校だったそうです。
10代の頃からモデル事務所に所属し、雑誌をメインに活動をしていました(15歳の時に「プチセブン」の専属モデルとなり、16歳で「CanCam」に移籍)。
ロケ現場でカメラマンが光量を測る姿や、雲の流れを読む光景を見ているうちにその分野に興味を覚え、また当時「めざましテレビ」のお天気を担当していた皆藤愛子さんに憧れ、気象予報士を志したといいます。『あんなかわいい人にはなれないけど、私にカメラマンさんのような特殊能力が加われば少しでも皆藤さんに近づけるんじゃないかと思って。調べたら気象予報士の試験があることを知って、そこから勉強をはじめました』。
合格率3%という気象予報士に挑戦する為、20歳の時にモデル業を廃業。昼間は秘書として働きながら、朝7時から2時間、退社後のアフター5もカフェで21時まで勉強漬けの日々を送りました。試験の一か月前になると毎日8~9時間もの猛勉強を続けた為、その反動である症状が出たといいます。
『それもそうだけど基本的に勉強が好きじゃないので(笑)、全身に蕁麻疹が出ちゃったりしたこともあって。学生時代、数学は好きだったんですけど、物理がすごく苦手で。気象予報士の試験って何パターンもあるんです。まず学科試験を2つ受けて、その後に文章を書く実技試験が2回あるんですけど、その中でどうしても物理の公式を覚えなくちゃいけなくて。当時は“雨が落ちる速度なんてみんな知りたくないよ。なんでこんなのが必要なんだろう…”とか思いながら、勉強してました。そこは辛い時期だったかもしれないです』。
そうした努力が実を結び、1年後、2度目の挑戦で合格を果たしました。
25歳から穂川果音として活動をされています。
2011年から12年まで芸能事務所スリーライズに在籍。活動当初は気象予報士ではなく、レースク〇ーンをされていました。なぜか。
『私、世間知らずなところがあったみたいで、資格を取ったはいいものの、どうやったら気象予報士の仕事ができるのか見当もつかなかったんです。そんな時、友人が入っていた事務所の人にたまたま声をかけられてオーディションを受けにいったんですが、それがレース〇イーンのオーディションだったっていう』。
https://times.abema.tv/posts/1772988
2012年、シネマクトに移籍。
2013年からJ:COMやウェザーニューズの番組で気象キャスターを担当。
2016年4月11日、AbemaTVの開局当日から「ABEMA Prime(当時AbemaPrime)」の気象キャスターを担当しています。
番組の立ち上げに関わったプロデューサーは穂川さんを起用した経緯を次のように語っています。テレビ朝日にはウェザーセンターという天気予報を担当する専門の部署がありますが、夕方から夜にかけては「スーパーJチャンネル」と「報道ステーション」にかかりっきりの為、AbemaTVへ人員を割くことはできなかったといいます。困ったプロデューサーは考えました。“気象予報士さんなら、なんとなく予報をしてくれるのではないか”。スタッフの一人がその時たまたま知っていたのが、千葉のケーブルテレビで気象キャスターをされていた穂川さんでした。
『元モデルで、話をしてみると面白い人でした。ウェザーセンターの協力を得るのも難しそうでしたし、穂川さんは夕方、千葉のケーブルテレビで出演が終わってからこちらに駆けつけるということでしたので、普通の番組のような、詳しい全国の天気予報をするのは早々に諦めることにしました。なんとなく、彼女の明るいパーソナリティを生かすことに決めて、天気予報は画用紙に自分で適当な日本列島をザックリ書いてもらって、大まかな傾向の話をしてもらうことにしました』。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07151131/?all=1&page=2
番組では予報を外すと、河童などに扮装をするのが恒例となっていました。
抜群のスタイルや明るいキャラクターが受け、“ほかのん”の愛称で一躍人気者に。バラエティ番組にも進出しました。2017年には「有吉反省会」に出演し、ある疑惑を否定しました。
https://news.livedoor.com/article/detail/12511082/
これまでイメージDVDを3枚リリースしています(2013年と15年に)。
2020年3月、シネマクトを退所。フリーランスの期間を経て、同年7月から現在の事務所に所属しています。
人柄
座右の銘 | ありがとう |
---|---|
趣味 | コーヒー、スポーツ観戦、料理、日帰り旅、競馬 |
趣味 | イラストを描くこと、季節に合わせた料理の提供 |
好きなアーティスト | B'z |
愛称 | ほかのん |
口癖は“恐縮”。 https://www.youtube.com/
『17歳の時に着物のモデルをやっていたんです。そこの現場は年配の方が多かったので、丁寧語を使うことを意識していたら“恐縮です”ってフレーズが自然と口から出てきて、それからずっと使っているんです。“ぺっこり”は「AbemaPrime」がはじまってからですけど。それに私、もともと歩くときに“ててて”とか“すてすて”とか擬音を口にしちゃう癖があるんです。なんだか楽しくて(笑)。今の番組の姿は、ほぼ地の私なんです』。
https://times.abema.tv/posts/1772988
2017年、けたたましく動くぺんぎん(けたぺん)とコラボした楽曲「Hawa Hawa Typhoon (feat.穂川果音)」では作詞にも参加。曲の終わりに穂川さんは“恐縮です、ぺっこり”と言っています。
MV「Hawa Hawa Typhoon (feat.穂川果音)」(17年)
主な出演番組
J:COM「市川・浦安 デイリーニュース」(2015年6月から16年11月まで)。
テレビ東京「チャージ730!」(2015年11月から16年4月まで/リポーター)。
テレビ東京「モーニングチャージ!」(2016年4月から17年3月まで/不定期リポーター)。
ABEMA TV「ABEMA Prime」(2016年4月から)。
SOLiVE24「SOLiVE サンセット」(2016年4月から11月まで)。
SOLiVE24「SOLiVE イブニング」(2016年4月から18年3月まで/土曜日)。
資格
気象予報士、秘書検定2級、薬膳コーディネーター、防災士の資格を所持されています。
管理人からひと言
・事務所が同じになったということで、憧れだった皆藤愛子さんとの共演する日も近いかも知れませんね。個人的には「プレバト!!」で共演してほしいです。
最新記事
- 関連記事
-
-
森千晴さん【画像】「グッド!モーニング」の森さん 11/29 2023/11/29
-
林佑香さん 【画像】「めざましテレビ」の林さん 11/29 2023/11/29
-
山崎薫子さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の山崎さん 11/28 2023/11/28
-
阿部華也子さん【画像】「めざましどようび」の阿部さん 11/25 2023/11/25
-
谷尻萌さん【画像】「めざましどようび」の谷尻さん 11/25 2023/11/25
-
岡副麻希さん 第一子妊娠をインスタグラムで報告 2023/11/21
-