田村真子アナ(TBS)【画像】「ラヴィット!」の田村アナ 12/1
名前 | 田村 真子 (たむら まこ) |
---|---|
生年月日 | 1996年2月3日 |
出身地 | 三重県 |
最終学歴 | 上智大学文学部新聞学科 |
入社 | 2018年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
父親は第2次安倍内閣(2012年12月~14年9月)と菅内閣(20年9月~21年10月)で厚生労働大臣を務めた田村憲久衆議院議員(自民党)。田村アナは一人っ子です。
田村憲久衆議院議員の公式プロフィール
高校生の時の写真
(21年7月16日)
19歳の時の写真
(22年1月12日)
大学時代は茶道部に所属。在学中は都内の議員宿舎から通学をされていました。
出典 FLASH
実家にいる時は父親とよく一緒にゲームをされていたそうで。
『中高が隣町の学校で、あまり友達と家で遊ぶ機会がなかったんです。なので、家にいるときは、両親とマリオカートで対戦していました。父がゲーム好きで、すごくうまかったですね。
え、家での父ですか? お堅いというよりは一緒にバラエティ番組を観て笑ったり、冗談を言い合ったり、たわいもない話をして盛り上がったのをよく覚えています。母とのほうが真剣な話をするかも(笑)。「ラヴィット!」も録画して観てくれていると思います。たまに感想を伝えてくれるので』。
出典 FLASH
小学生の頃からアナウンサーに憧れていましたが、『だんだん現実を見るようになって諦めて。不動産関連の会社とか博物館の学芸員さんとか面白そうとか考えてました』。転機は大学3年生の夏。インターンで情報番組のADなどを経験したことでした。『アナウンサーの仕事を間近で見て受けてみようかなって。でも、アナウンサーになれるとは思ってなくて、記念受験みたいな感じでした』。
出典 日刊スポーツ
「ラヴィット!」内での発言では、大学の学科がきっかけでアナウンサーを志望するようになったとおっしゃっています。
『もともと志望していたところには行けなかったんですけど、文学部新聞学科っていうメディア系の学科に入ったので、周りにメディア志望の人がいたりとか、先生はマスコミのOBの方とかが多かったので、それがきっかけでテレビ業界を目指そうかなってなったんです』。
出典 Yahoo!!ニュース
2018年、TBSに入社。同期は宇賀神メグアナと良原安美アナ。 https://www.youtube.com/
「はやドキ!」入社式の模様(18年4月)
入社半年から「はやドキ!」を担当。
異色肌ギャルになったことも
(19年2月16日)
「スイモクチャンネル」45秒踊ってみた(20年8月) https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
女性アナウンサーによるリフティング対決(21年3月)
2022年2月1日、「ラヴィット!」内にて田村アナが新型コロナに感染したことを報告。田村アナは喉に違和感があったため、前日の放送回も休演していました。発熱の症状はなく、自宅療養をされていました。
なお代役は前日、コロナ療養より復帰された日比麻音子アナが担当しました。
出典 スポニチ
同月11日、「ラヴィット!」に復帰。
2022年12月、第19回好きな女性アナウンサーランキングで8位となり、初めてのランクインとなりました。『「ラヴィット!」のナチュラルな進行と、時折芸人に巻き込まれるコントも面白いので』(30代女性)と「ラヴィット!」での活躍が支持を集めました。
出典 ORICON NEWS
2023年4月16日、「TOKYO MER~走る緊急救命室~新作ドラマスペシャル」(日曜日21時放送)で女優デビュー。田村アナは暴走する屋形船の乗客役です。
田村アナは顔に怪我のメイクをして、『(屋形船が橋脚に)ぶつかるんじゃない?』、『早く助けてください!』と迫真の演技を魅せていました。
ドラマのプロデューサーが「ラヴイット!」の田村アナを見てオファーを出したそうです。
「ラヴイット!」ドラマを告知(4月10日)
「ラヴイット!」女優 田村真子とテロップ表記(4月11日)
2023年4月30日放送の日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」の第2話に出演。福山雅治さん演じる主人公の盲目のFBI特別捜査官の活躍に興味津々な女性支援捜査員役です。
出典 スポニチ
『田村真子です!昨日放送された「ラストマン第2話」に少し出演させていただきました👮♀️
撮影終わりに主演の福山雅治さんが自撮りをしてくださりました!!本当にありがとうございます✨また貴重な経験をさせてもらいまし。』。
出典 TBSアナウンサーのインスタグラム(5月1日)
2023年5月22日発売の「週刊ヤングマガジン」(講談社)第25号の表紙に登場。
出典 まんたんウェブ(5月22日)
2023年7月12日から10月2日まで東京・六本木の国立新美術館で開催される「テート美術館展 光 ターナー、印象派から現代へ」で音声ガイドの特別版を田中瞳アナ(テレビ東京)と担当。ともに美術館巡りが好きだそうです。
初対面の二人は「ラヴィット!」のビリビリ椅子の話題をされていました。
田中アナから『朝からあのビリビリはすごくないですか?』と聞かれると、『本当に痛いし、だんだん(ビリビリが)強くなっている』と苦笑いで答えました。田中アナも「モヤさま」でビリビリグッズを経験しており、ビリビリつながりを喜んでいたそうです。
出典 サンスポ(6月14日)
人柄
好きな言葉 | Follow my heart |
---|---|
自身の性格について | 生き急ぐめんどくさがり屋 |
趣味 | 博物館、美術館、神社仏閣に行くこと、綺麗な建築や古い建物を見ること |
特技 | 正座(中高仏教校、大学茶道部と正座をする機会が多かったので) |
エンタメ | 舞台は歌舞伎、音楽はJPOPからKPOP、韓国ドラマ、YouTubeを見ることが好きです |
グルメ | 食べることは大好きです、麻婆豆腐、チキン、ジャンクフード、薬膳料理 |
好きな音楽 | K-POP(ライブも学生時代によく行きましたしいろんなグループの音楽をいつも聞聴いています、割合的にはほぼKPOPです)(椎名林檎さん(ファンクラブも入ってます、中高生からの人生の思い出はほぼ林檎さんと共にあります)、安室奈美恵さん(今でも気持ちを上げたいときによく聴きます、バラードからアップテンポな曲まで全部好きです)、サントラ(映画やドラマの曲が好きなので聴くことが多いです) |
TBS関係者によると、田村アナの局内での評価は抜群です。
『/ふだんもお高くとまっているわけではなく、人見知りしない性格のようで、2019年くらいから、局内で外部のスタッフにもよく笑顔で話しかけたりと、とても好感度が高いんです。言葉使いも立ち振る舞いも丁寧ですね。大物芸能人が来ても物怖じしませんし、ゲストもぞっこんです。/』。
出典 FLASH
大手広告代理店が“本当に性格のいい人、女性アナウンサー”を調査しました。アンケートに答えたのは、民放各局のプロデューサーやディレクター、外部の製作スタッフといった日頃、仕事で接する機会の多い人たちです。なので精度は高いかも。
その“本当に性格のいい人”ランキングで田村アナは、第3位となりました。アンケートに答えた関係者の声。『年下のスタッフでも必ずさんづけで呼ぶ』、『品行方正というのは田村アナのための言葉ではと思うほど礼儀正しい』。
出典 FLASH
主な出演番組
「はやドキ!」(2018年10月~19年9月)。
「ひるおび!」(2019年4月~20年7月、10月~21年3月/JNNニュース)。
「ゴゴスマ」(2019年4月~20年7月、10月~21年3月/JNNニュース)。
「メイドインジャパン」(2019年4月~20年3月)。
「サンデージャポン」(2019年4月~9月)。
「まるっと!サタデー」(2019年7月~21年3月)。
「クイズ!THE違和感」(2020年4月~22年9月)。
「news23」(2020年7月~10月)。
「ラヴィット!」(2021年3月~)。
「パンサー向井の#ふらっと」(2022年4月~)。
「夜明けのラヴィット!」(2023年4月~)。
「形から入ってみた」(2023年4月~6月)。
資格
漢字検定2級、英語検定2級 語彙・読解力検定準1級、茶道裏千家上級。
最新記事
【画像】ドラマ「ラストマンー全盲の捜査官ー」の田村アナ(4月30日)
【画像】「お笑いの日2023」の田村アナ(10月21日)
【画像】「ラヴィット!」の田村アナ(12月1日)
- 関連記事
-
-
田村真子アナ(TBS)【画像】「ラヴィット!」の田村アナ 12/1 2023/12/01
-
吉村恵里子アナ(TBS)【画像】「THE TIME’」の吉村アナ 12/1 2023/12/01
-
上村彩子アナ(TBS)【画像】「JNNニュース」の上村アナ 11/30 2023/11/30
-
皆川玲奈アナ(TBS)【画像】「ひるおび」の皆川アナ 11/30 2023/11/30
-
若林有子アナ(TBS)【画像】「ひるおび」の若林アナ 11/30 2023/11/30
-
佐々木舞音アナ(TBS)【画像】「THE TIME’」の佐々木アナ 11/30 2023/11/30
-