大窪愛アナ(NHK静岡放送局契約キャスター)
名前 | 大窪 愛 (おおくぼ あい) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 静岡県 |
最終学歴 | 静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科 |
入局 | 2013年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
日系外国人の通訳をしている母親の影響で、言語教育に興味を持ち、教員免許取得(中学・高校の国語)を目指し、大学に入学。
しかし教育実習で実際に現場に立った際、不安を感じたといいます。『一度も社会に出ずに教師になって、生徒に応えられるだろうか』。
一方では3年生の時から広告研究をするゼミに所属し、伝える表現方法に興味を持ったといいます。
2006年、大学を卒業。教員免許は取得しましたが、選んだ職業は広告会社でした。そこでは営業を担当し、4年間務めました。退社後は1年間のドイツ留学を経験。『新鮮な環境の中で多様な価値観を見聞きして、改めて自分のやりたいことはメディアに携わること』だと再確認。帰国後は地元ラジオ局でリポーターとして活動をしました。
https://www.suac.ac.jp/about/pr/aoikaze/file/22303/suac_%E7%A2%A7%E3%81%84%E9%A2%A82021_vol12_fixol_compressed%20(1).pdf
2013年、NHK静岡放送局に契約キャスターとして入局。 https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
「ひる・しず」(14年)
NHK静岡放送局で放送される防災に関する特集の企画・制作にも携わっています。
大窪アナが防災の取り組みを始めたきっかけについて、次のように語っています。
『東日本大震災の後、静岡県は南海トラフ巨大地震で全国最悪の被害想定が突き付けられました。NHK静岡放送局でキャスターとして働くことになったのが同時期で、“放送を通じて、一人でも多くの人の命を救いたい”と強く思ったのがきっかけです』。
https://bosaijapan.jp/people/%E5%A4%A7%E7%AA%AA%E6%84%9B%EF%BC%88%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%BC%E3%83%BB%E3%81%82%E3%81%84%EF%BC%89/
「ニュース」(1月)
人柄
モットー | 心に笑顔を |
---|---|
趣味・特技 | ゆるいマラソン、トレラン、登山 |
幸せを感じる瞬間 | ひなたぼっこ |
わたしの好きな静岡 | 気候が暖かい、人も温かい、豊かな自然、海の幸や農産物など美味しいものばかり |
資格
教員免許の資格を所持されています。
管理人からひと言
・“心に笑顔を”。素敵な言葉ですね。昔、樹木希林さんがテレビでこうおっしゃっていました。『それでもズーンと落ち込むことがあるの。そういう時は笑うの、笑うの、笑うの。そしてちょっと自分の頭をなでるの。そうすると、笑っているうちに、井戸じゃないけれどだんだん水がこみ上げてくるみたいになる』。私も精神的に疲れてくると、この樹木希林さんの方法を真似して実践しています。確かに心が軽くなる気がします。
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
副島萌生アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の副島アナ 12/5 2023/12/05
-
吉岡真央アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の吉岡アナ 12/4 2023/12/04
-
西岡愛さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の西岡さん 12/4 2023/12/04
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 12/4 2023/12/04
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 12/4 2023/12/04
-
荒山沙織アナ(NHK大阪放送局契約キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の荒山アナ 12/4 2023/12/04
-