島津有希アナ(NHK富山放送局契約キャスター)
名前 | 島津 有希 (しまづ ゆき) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 広島県 |
最終学歴 | ★ |
入局 | 2022年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
|
経歴
広島県の歴史ある祭りの一つ、とうかさん。2013年、その祭りを盛り上げるうちわ姫に選出。 https://www.youtube.com/
野球を10年以上続けています。それも男性しかない草野球チームでプレーしていました。
2013年当時のポジションはピッチャーで、球速は98㎞でした。
うちわ姫2013の自己紹介(13年)
自身がテレビを見て野球を始めたように、『子どもたちにも生涯を支えてくれるスポーツに出会ってほしい』とキャスターを志しました。
2021年4月からNHK大津放送局に記者として在籍。ニュース番組にも出演し、リポートをすることもありました。 https://twitter.com/
出典 場面緘黙の障害を持つ女性を取材し、執筆した記事 NHK
2022年4月、NHK富山放送局に契約キャスターとして入局。1年目から「ニュース富山人」のスポーツコーナーを担当。 https://twitter.com/ https://twitter.com/
J3中継「カターレ富山×FC今治」の告知(22年10月)
プロ野球独立リーグの富山GRNサンダーバーズを取材(3月)
人柄
座右の銘 | “背水の陣”・・・何事も後がない!という気持ちで取り組みたいです |
---|---|
趣味 | 草野球 |
特技 | バッティングセンターでホームラン2本を放った経験があります。富山でも記録を残したい |
自分の好きなところ | かぜをひかないところ |
苦手なもの | 雷、マッチ |
キャスターを志したきっかけ | 私がテレビを見て競技(野球)を始めたように、子どもたちにも生涯を支えてくれるスポーツに出会ってほしいからです |
休日または仕事終わりの、私だけのひそかな楽しみ | 和菓子を食べること(1日1あんこ) |
キャスターになっていなかったら | 保育士。子どもが大好きで保育士免許を取ったので |
幸せを感じるとき | お店でパンダグッズを探しているとき(持ち物はだいたいパンダ柄) |
人生最後の食事は何を食べる | 祖父の握り寿司 |
資格
保育士。
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
西岡愛さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の西岡さん 12/6 2023/12/06
-
嶋田ココアナ(NHK)【画像】「ほっと関西」の嶋田アナ 12/6 2023/12/06
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 12/6 2023/12/06
-
荒山沙織アナ(NHK大阪放送局契約キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の荒山アナ 12/6 2023/12/06
-
副島萌生アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の副島アナ 12/6 2023/12/06
-
吉岡真央アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の吉岡アナ 12/5 2023/12/05
-
Comments 0
There are no comments yet.