サイト内検索

太田晶子アナ(NHK水戸放送局契約キャスター)


YouTubeニコニコ動画リアルタイム検索5ちゃんねるGoogle画像検索ウィキペディア線

名前太田 晶子
(おおた あきこ)
生年月日
出身地神奈川県
最終学歴
入局2021年
配偶者
関連
担当番組

経歴


生年月日等は分かり次第、追記します。

大学時代、『心から仕事を楽しむキラキラしたアナウンサーの方と出会い、憧れ』キャスターを志したといいます。



2018年から21年3月までNHK徳島放送局に契約キャスターとして在籍。「とく6徳島」を担当。



2021年、NHK水戸放送局に契約キャスターとして入局。1年目から「いば6」を担当。

番組への意気込みを語る
NHK水戸放送局

https://www.nhk.or.jp/リンク



ポスター撮影をする「いば6」のキャスター陣(4月)
ツイッター

https://twitter.com/リンク



人柄


自身の性格を一言で表すと“明るく元気”。どんなときでも”明るく元気”がモットーです。特徴的な笑い方と、独特なくしゃみをします。声が大きくてハマると一途。よく天真爛漫といわれますが・・・どうなんでしょう??
心身リフレッシュ術“愛犬と遊ぶ”。実家で飼っているプードル2匹、モカとポン吉と遊ぶこと。母とモカ、ポン吉と散歩していたら、気づいたら2時間経過していたなんてことも・・・
キャスターを志したきっかけ大学時代、心から仕事を楽しむキラキラしたアナウンサーの方と出会い、私もこんな社会人になりたいと憧れて選びました
一番幸せの時どどーんと打ちあがる花火を見ている時、おいしいスイーツを食べた時、担当した生中継の放送が無事に終わった時が一番幸せです
茨城の好きなところ“これから発掘します!”茨城生活一年目、まだまだ知らないことがたくさんあります。これから県内をたくさん駆け回って、『いばらきのココが好き!』を発掘していきたいです
今年の私は〇〇です“資格取得”。ことしのわたしは“資格を取ることが目標”です! 何年も勉強を先延ばしにしていた漢検2級を、去年ようやく取得しました。それに続いて、ことしも何か勉強したいと考えています。どんな資格を取るかは、現在模索中…
動物園or水族館“動物園”。とっても悩ましいですが…しいて言うなら動物園派でしょうか…。かみね動物園は、カピバラやカワウソを至近距離で眺められるので大好きな癒されスポットです。でもアクアワールド大洗水族館のペンギンもかわいい…。やっぱり決められません!!
仕事をするうえで大切にしていること“ コミュニケーション”。視聴者の皆さんとのコミュニケーション!!いば6のお便りコーナーは、視聴者の皆さんとつながることができる大事な時間。どんな人なのかな~どんな気持ちで送ってくれたのかな~とその方を思いながら紹介しています。お便りコーナー、毎日絶賛募集中です!
どんな80歳になりたいか“健康長寿”。特技はヒップホップダンスと胸を張れるような健康長寿な80歳! いつまでも、明るく楽しく若々しくいたいなと思います
私の#キラッといばらぎ<“ネモフィラ”。国営ひたち海浜公園のネモフィラが、わたしの #キラッといばらき です。思わず見とれる青い絨毯、カメラがへたくそな私がどう撮っても絵になる!花よりだんごの私ですが、ことしも絶対に見に行きたいと思います


資格


漢字検定二級の資格を所持されています。

管理人からひと言


特徴的な笑い方と、独特なくしゃみ・・・気になります。


    最新記事



    関連記事
    【PR】




    • Comment:0
    • Trackback:0

    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.