佐藤彩乃アナ(NHK福島放送局契約キャスター)
名前 | 佐藤 彩乃 (さとう あやの) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 福島県 |
最終学歴 | 都内の大学 |
入局 | 2019年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
|
生年月日等は分かり次第、追記します。
高校時代、福山雅治さんの全国放送のラジオ番組にメールを投稿したところ採用されたといいます。
『人生を変える“30秒の人生相談”でした。福島のいち女子高生の私に、こんなに真剣に向き合ってくれたと、その姿勢に感激。“私も、誰かの背中を押す仕事がしたい”と、ラジオの世界を志しました』。
FMぐんまのラジオパーソナリティーを経て、2019年、NHK福島放送局に契約キャスターとして入局。
人柄
自身の性格を一言で表すと | イノシシもびっくり!?“一直線”。『これだ!』という目標が定まると、全力で、一直線に駆け抜けます |
---|---|
趣味・特技 | おいしい災害食探し&作り(防災士です。ポリ袋1枚で調理する「パッククッキング」のことならおまかせあれ!)、ひとり吹奏楽部(クラリネットからドラムまで、1人20役!目標は、X JAPANの「紅」を多重録音すること)、電子オルガン(歴15年。去年、ピアノにも手を広げ、ベートーベンの「悲愴・第2楽章」を特訓中!)、健康談義(健康酒とはらまきの魅力に目覚めました)、マネー談義(新型コロナ禍で、経済の大切さを痛感。勉強を始めました) |
休日の過ごし方 | 庭で湯を沸かしています。簡易バーナーとガスボンベでお湯を沸かして、即席ラーメンをつるり。ごはんも炊けるようになりました。実は、この過ごし方のもとになったのは、2019年の台風19号で、自宅からの避難を経験したこと。避難先で、緊張を一気に和らげてくれたのは、明け方に食べたあたたかい五目ごはんでした。防災士として“いつもの食事の準備に、ほんの少しプラス”すればできる、災害食の知識を伝えていきたいです |
キャスターになって良かったこと | 担当するラジオ番組に、10歳の男の子がメッセージを寄せてくれたこと。“幅広い年齢の皆さんが聴いてくださっている!”と感激しました。このくらいの年から、私も“おたより投稿”に夢中だったので、心の底からうれしく思いました。これからも『ラジオって、おもしろい!』のメッセージを伝えていきたいです |
もしキャスターになっていなかったら | “心理カウンセラー”。中学時代の恩師に『彩乃さんは、人の話を聞く仕事が向いている!』と言われたことがあります。キャスターにも、インタビュー=“聞く”仕事があるので、ある意味実現しているのかも…?将来は、困ったり悩んだりしている方の話に、耳を傾けられる存在になりたいです |
NHKの好きな番組 | 「ひるのいこい」[ラジオ第1・FM](学生時代は、この番組を聴くために1人ランチをしていました)、「音楽遊覧飛行」[FM](特に、音楽プロデューサー・向谷実さんの担当週がお気に入り)、「ラジオ深夜便」[ラジオ第1・FM](「あすの日の出の時刻」を聴くと“明けない夜はない”と思えます) |
福島の好きなところ | ふくしまの“空”。はま・なか・あいづ、どこに出かけても、空を見上げると『あ~、地元に帰ってきたんだな~』と、ほっとします。スマートフォンの画像フォルダには、お気に入りの空の写真が、数え切れないほど入っています |
心身リフレッシュ術 | 長風呂(防水スピーカー・お手製ノンアルコールカクテルをお供に)、セルフツボ押し(裸眼の視力が両目とも0.01。眼精疲労からか、いつもどこかが凝っているのです)、はりをうちに行く(なんだか、大人になったなぁ…と思います) |
おすすめおうち時間 | 動画投稿サイトで、プロの料理人が解説する料理動画をひたすら見ては、まねして作っています。包丁を入れるとサクッと響くとんかつ、お米パラパラ仕上げチャーハンのフライパンのあおり方、ホテルの朝食のようなつやっつやのオムレツ…きょうは何の動画を見ましょうか。あ~、おなか減った… |
これ自分だけ?と思うこと | 紙袋・包装紙のにおいを、こっそりかいでしまうこと。どこか懐かしい気持ちになって、やめられません。これって私だけ? |
プチ自慢 | “福山雅治さんに人生相談しました!”。高校時代、全国ネットのラジオ番組で、投稿したメールが採用!人生を変える“30秒の人生相談”でした。福島のいち女子高生の私に、こんなに真剣に向き合ってくれたと、その姿勢に感激。“私も、誰かの背中を押す仕事がしたい”と、ラジオの世界を志しました |
実はわたし○○なんです | 実はわたし“下戸”なんです。県外の方に“福島出身です”と自己紹介すると『お酒、強そう~!日本酒、有名だもんね』とよく言われます。そのたびに『実は…』と苦笑い。福島=日本酒というイメージが浸透していることに喜びを覚えるとともに『ああ、私も味わいたい…』と心から思うのです。日本酒愛好家、そして県内の酒蔵の皆さ~ん!どうか私に、日本酒のいろはを教えてくださ~い!! |
わたしのこだわり・クセ | オンエア3秒前の“おまじない”。自分自身に“だれにも気付かれないおまじない”をかけています。どんなに緊張していても“いつもの自分”に戻るための、大切な3秒です |
チコちゃんに叱られそうなこと | 『ずーっと、ためてんじゃね~よ!!』。高校時代から、これまでに使い終えた、ボールペンの芯のカラが捨てられません。(2022年春現在、200本に迫っています)だって、チコちゃん、これまで自分が頑張ってきた大切な証しなんだもの…! |
今年はこれに挑戦したい!!! | 目指すは“日本一、アイスを愛すキャスター!”。実は、福島県は、ユニークなアイスクリームの宝庫!福島県内アイス探訪への挑戦を目標に掲げるも、新型コロナの影響もあり、なかなか進んでいませんでした。ことしこそは、と意気込んでいるのですが、好きなのに、食べるとおなかに来るのが玉にきずです… |
資格
防災士の資格を所持されています。
管理人からひと言
・旧プロフィールには趣味は文通と書かれていました。なかなか古風な方ですね。
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
是永千恵アナ(NHK)【画像】「ほっとニュース北海道」の是永アナ 12/6 2023/12/06
-
荒山沙織アナ(NHK大阪放送局契約キャスター)【画像】「ぐるっと関西おひるまえ」の荒山アナ 12/6 2023/12/06
-
副島萌生アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の副島アナ 12/6 2023/12/06
-
吉岡真央アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の吉岡アナ 12/5 2023/12/05
-
西岡愛さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の西岡さん 12/5 2023/12/05
-
大浜扶美野さん(NHK「BSニュース」キャスター)【画像】「BSニュース」の大浜さん 12/5 2023/12/05
-