サイト内検索

淺川理沙アナ(NHK福島放送局契約キャスター)


YouTubeニコニコ動画リアルタイム検索5ちゃんねるGoogle画像検索ウィキペディア線

名前淺川 理沙
(あさかわ りさ)
生年月日
出身地千葉県
最終学歴
入局2018年
配偶者
関連
担当番組

おはよう福島(水~木曜日)
ニュース645(土曜日)
ニュース


経歴


生年月日等は分かり次第、追記します。

3年半もの間、シンガポールとインドに滞在し働いていたそうです。




2018年、NHK福島放送局に契約キャスターとしてに入局。

2020年2月、防災士の試験に合格。受験をしたきっかけは前年10月、各地に大きな被害をもたらした台風19号(令和元年東日本台風)でした。淺川アナの地元である千葉県も多くの被害を受けました。2011年に発生した東日本大震災でも千葉県は被災しており、その時は22名の方が亡くなり、2名の方が今もって行方不明のままとなっています。
『これだけ何度も被害が出ているにも関わらず、私自身も災害に対して“自分だけは大丈夫”と思い込んでいたことを、去年の台風のときに痛感しました。特に台風19号のときは、放送に携わる人間として、私自身もっと事前に何かできることがあったのではないか…と自責の念がありました。このような被害を繰り返したくないという思いから、防災士資格を取得することにしたんです』
https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2400/422507.html



人柄


趣味・特技旅行(国内、海外問わず。ひとり旅でじっくり観光するのが好きです)、美術館めぐり(オルセー美術館展がきっかけ。西洋絵画を見ていると、その世界観にひきこまれ、癒されます)
福島のお気に入りスポット〈春〉福島市から相馬市方面へ向かうときに見えるヤマザクラ、白河小峰城の新緑。〈夏〉檜枝岐村のすべて、甲子道路から見える山々。〈秋〉五色沼のもみじ、只見川第一橋梁ビューポイントからの一面の紅葉。〈冬〉昭和村と金山町をつなぐ道に積もった雪の壁季節を問わず好きなのは、只見川沿いの風景。会津さざえ堂もお気に入りです。〈福島のみなさんの温かさ〉訪れるたびに好きな場所が増え、出会った方々の笑顔が浮かび、各地に思い入れがありすぎてここに書ききれません!


資格


防災士の資格を所持されています。

管理人からひと言


シンガポールとインドではどういった仕事をされてたのかな?


    最新記事




    同局のアナウンサー
    関連記事
    【PR】




    • Comment:0
    • Trackback:0

    Comments 0

    There are no comments yet.

    Leave a reply

    当サイトは女性アナウンサーに関する最新の情報、話題をできるだけ載せているサイトです。
    記事において問題等がございましたら、御連絡を下さい。
    メールフォーム

    Designed by Akira.

    Copyright © 女子アナ大名鑑 All Rights Reserved.